
高齢化の進む日本。地方では公共交通機関が発達しておらず、僕の実家でも10分以上車を走らさなければコンビニにいくことすらできない。認知症による高齢者の事故が多発するなか、免許返納を義務化しようとする動きもあるが、他方でそれは、とりわけ地方にとっては高齢者の幸福を奪うものになる。今年の3月、ニューヨークタイムズがこのような現状を記事にした。
https://www.nytimes.com/2018/05/12/world/asia/japan-aging-drivers-dementia.html
故郷が取り上げられていたため全訳してみたが、著作権の問題もあるのでここにはアップできない。興味がある人は声をかけて欲しい。