学術論文(査読なし)

  1. 角田直嵩,尾﨑 平,窪田 諭,檀 寛成,安室喜弘:リアルタイムGIと公開情報インフラを用いた屋外環境における熱中症リスクの可視化,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 48,pp. 13-16,2023.9.
  2. 村岡叶夢,窪田 諭,安室喜弘:単眼全天球カメラによる自己位置推定と日時変化ごとの人の混雑度合の可視化,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 48,pp. 217-220,2023.9.
  3. 山口愛加,田中友悠,原田風渚,窪田 諭,安室喜弘:建設施工現場における3次元点群データの計測と進捗管理への活用,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 31,No. A-1-2,pp. 1-5,2022.10.
  4. 村上篤志,窪田 諭,安室喜弘:3次元点群による損傷データを用いるWeb型道路維持管理システムの提案,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 31,No. A-1-1,pp. 1-6,2022.10.
  5. 村上篤志,窪田 諭,安室喜弘:3次元点群に可視化した道路損傷データを用いた維持管理システム,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 47,pp. 281-284,2022.9.
  6. 山口愛加,田中友悠,窪田 諭:3次元点群データを基盤とする施工現場デジタルツインの検討,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 47,pp. 277-280,2022.9.
  7. 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,窪田 諭,田中成典,武内克樹:計測が困難な橋脚の全容点群データの補完方法に関する一考察,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 47,pp. 81-84,2022.9.
  8. 村岡叶夢,窪田 諭,安室喜弘:単眼全天球カメラを用いた自己位置推定と人の位置情報のマッピング,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 47,pp. 101-104,2022.9.
  9. 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,西田義人,窪田 諭,田中成典,川﨑悠史,佐野龍太,田中 剛,大月庄治,稲見麻央,平 謙二:複数LiDARを用いた車両搭載型センシングユニットの自己位置補正手法に関する研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 47,pp. 145-148,2022.9.
  10. 角田直嵩,尾﨑 平,窪田 諭,安室喜弘:リアルタイムGIによる屋外環境の暑熱リスクの可視化,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 47,pp. 305-308,2022.9.
  11. 窪田 諭:特集「情報システム論文」の編集にあたって,情報処理学会論文誌,Vol. 63,No. 5,p. 1205,2022.5.
  12. 安室喜弘,藤井隆行,谷口皐貴,檀 寛成,窪田 諭:フォトグラメトリのためのUAV空撮モニタリングシステム,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 46,pp. 297-300,2021.9.
  13. 谷口皐貴,窪田 諭,安室喜弘:SfMに基づく高精度DEMからの路面のバリア検出とパノラマ可視化,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 46,pp. 201-204,2021.9.
  14. 塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,窪田 諭,田中成典,川﨑悠史:都市空間の点群データを用いた深層学習による植生識別に関する基礎的研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 46,pp. 53-56,2021.9.
  15. 山口愛加,関 和彦,窪田 諭:橋梁の3次元点群データを用いたヒートマップによる損傷の可視化,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 46,pp. 269-272,2021.9.
  16. 西皐太郎,木下広翼,窪田 諭:集配車両のセンシングデータと3次元データを用いた道路維持管理に関する研究,情報処理学会研究報告,Vol. 2020-IS-154,No. 4,pp. 1-6,2020.12.
  17. 窪田 諭,松村一保,三浦泰夫,一氏昭吉,北川育夫:地理院地図Vectorデータを用いたCADデータ出力ツールの開発,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 29,No. D24-1-3,pp. 1-4,2020.10.
  18. 窪田 諭,石井慶之介,丸山 明:RFIDとQRコードを用いた小規模橋梁の情報提示システム,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 45,pp. 233-236,2020.9.
  19. 窪田 諭,塚田義典,梅原喜政,中原匡哉,田中成典:車両搭載センシングユニットの試作と計測実験,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 45,pp. 101-104,2020.9.
  20. 谷口皐貴,窪田 諭,安室喜弘:SfMを用いた3Dモデル生成に基づく歩道路面のバリア表示手法,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 45,pp. 205-208,2020.9.
  21. 安室喜弘,浅井優志,窪田 諭:自然特徴点の3次元配置にもとづく多視点マーカレスARによる手書きメモ表示,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 45,pp. 5-8,2020.9.
  22. 窪田 諭,西皐太郎,岡村 正,丸山 明,吉田枝里子,中川 均,幸野 茂,渡辺大介:集配車両の映像とGNSSデータを用いた道路舗装維持管理の基礎研究,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 28,No. F-1-1,pp. 1-4,2019.10.
  23. 西皐太郎,何 啓源,窪田 諭:地上型レーザスキャナとUAVを用いた道路構造物の3次元計測の実践,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 28,No. F-7-2,pp. 1-4,2019.10.
  24. 窪田 諭,塚田義典,田中成典,梅原喜政,中原匡哉,飯田拓馬:構造物の三次元データ計測に用いる可搬型レーザスキャナの調査研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 44,pp. 65-68,2019.9.
  25. 関 和彦,岩佐宏一,窪田 諭,塚田義典,安室喜弘,今井龍一:小規模橋梁の安全確認のための効率的点検技術の調査研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 44,pp. 289-292,2019.9.
  26. 檀 寛成,稲津直毅,尾崎 平,窪田 諭,安室喜弘:構造物の維持管理における空撮用UAVの最適飛行計画,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 43,pp. 233-236,2018.9.
  27. 廣瀬 詢,檀 寛成,窪田 諭,尾崎 平,安室喜弘:360°パノラマ画像を用いた地下空間浸水予測の携帯端末での可視化,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 43,pp. 213-216,2018.9.
  28. 窪田 諭,今井龍一,中村健二,櫻井淳,田中成典:点群データを基にする3次元地形データの表示に関する研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 43,pp. 189-192,2018.9.
  29. 田中成典,窪田 諭,今井龍一,中村健二,山本雄平,塚田義典,谷口寿俊,中原匡哉:土工の施工管理におけるUAV搭載型レーザスキャナによる計測誤差に関する調査研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 43,pp. 125-128,2018.9.
  30. 塚田義典,窪田 諭,山本雄平,田中成典,西藤怜:モバイルセンシングユニットを用いた3次元計測結果とSLAMの解析結果との比較研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 43,pp. 113-116,2018.9.
  31. 何 啓源,窪田 諭:道路維持管理のための地上レーザスキャナとカメラ搭載UAVによる3次元データの構築,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 43,pp. 21-24,2018.9.
  32. 窪田 諭,何 啓源,黄瀬勇太:ビデオカメラ映像を基にする道路空間の3次元データの生成,第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,日本知能情報ファジィ学会,No. WE1-3,pp. 746-747,2018.9.
  33. 何 啓源,窪田 諭:点群データを用いた道路構造物の3次元維持管理に関する研究,第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,日本知能情報ファジィ学会,No. TE3-1,pp. 631-632,2018.9.
  34. 塚田義典,窪田 諭,田中成典:車両搭載センシングユニットを用いた3次元計測結果とSLAMの適用結果との比較研究,第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,日本知能情報ファジィ学会,No. TE2-4,pp. 526-527,2018.9.
  35. 窪田 諭,何 啓源,牧野友軌:UAVとレーザスキャナを用いた河川維持管理のための3次元データの構築,第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,日本知能情報ファジィ学会,No. TE2-3,pp. 524-525,2018.9.
  36. 井上晴可,今井龍一,窪田 諭,田中成典,小林研太:第34回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,日本知能情報ファジィ学会,No. ME3-3,pp. 284-285,2018.9.
  37. 窪田 諭,松村一保,北川育夫,一氏昭吉:産官学連携による災害情報共有のための地理空間情報プラットフォームの研究,第62回システム制御情報学会研究発表講演会,No. 311-4,pp. 1-6,2018.5.
  38. 田中成典,辻光宏,伊藤俊秀,窪田 諭,今井龍一,中村健二:レーザスキャナとUAV等の計測機器を用いた社会基盤施設の3次元データの計測と活用に関する研究,情報処理学会研究報告,Vol. 2017-IS-142,No. 3,pp. 1-5,2017.
  39. 廣瀬詢,安室喜弘,檀寛成,窪田 諭,尾崎平:レーザスキャンデータを用いたマーカレスARによる地下空間浸水予測の可視化,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 42,pp. 69-72,2017.
  40. 井上晴可,今井龍一,窪田 諭,田中成典,津川昌隆:歩行者トリップデータのリアルタイムノイズ除去を実装したスマートフォンアプリケーション,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 42,pp. 253-256,2017.
  41. 塚田義典,窪田 諭,田中成典,今井龍一,中村健二,山本雄平:点群データを用いた橋梁上部工の3次元モデルの生成に関する研究,第33回ファジィシステムシンポジウム,日本知能情報ファジィ学会,2017.
  42. 井上晴可,今井龍一,窪田 諭,田中成典,津川昌隆:信頼性の高い位置情報を獲得するためのスマートフォンアプリケーションのプロトタイプ開発に関する研究,第33回ファジィシステムシンポジウム,日本知能情報ファジィ学会,2017.
  43. 窪田 諭,松村一保,,北川育夫,一氏昭吉,矢野定男,北谷龍弥:防災訓練における災害情報共有システムの実験と考察,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 25,No. C-6-2,pp. 1-4,2016.10.
  44. 窪田 諭,松村一保,北川育夫,一氏昭吉:大規模災害時における情報共有システムを用いた民間団体の連携の取り組み,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 25,No. C-6-1,pp. 1-4,2016.10.
  45. 河合悠希,窪田 諭,曽我部由子:UAV空中写真測量による河川維持管理業務プロセスの提案,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 25,No. C-5-5,pp. 1-4,2016.10.
  46. 窪田 諭,廣田嘉一,星加匡敦,南 賢樹:道路維持管理における2次元地図と3次元プリンタモデルの活用,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 41,pp. 89-92,2016.9.
  47. 田中成典,窪田 諭,櫻井 淳,長谷川裕之,森田智幸,安井嘉文:数値地形図データとSXFデータの相互変換システムの検証,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 41,pp. 93-96,2016.9.
  48. 田中成典,窪田 諭,今井龍一,中村健二,山本雄平,寺口敏生,櫻井 淳:点群データ計測の利用場面と解析・処理技術の調査研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 41,pp. 177-180,2016.9.
  49. 櫻井 淳,田中成典,中村健二,窪田 諭,中原匡哉,平 謙二:地上設置型レーザスキャナを用いた出来高管理のための地表面抽出手法の検討,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 41,pp. 173-176,2016.9.
  50. 櫻井 淳,田中成典,中村健二,窪田 諭,今井龍一,重高浩一:UAVの空中写真測量による施工管理のための計測精度の検証,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 41,pp. 191-192,2016.9.
  51. 櫻井 淳,田中成典,中村健二,今井龍一,窪田 諭,重高浩一:多地点のレーザスキャナから取得した点群データのノイズフィルタリング手法の提案,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 41,pp. 187-190,2016.9.
  52. 田中成典,窪田 諭,今井龍一,中村健二:3次元情報の利活用のための「カイザー・プロジェクト」に纏わる取り組み,JACIC情報,114号,Vol. 31,No. 1,pp. 81-87,2016.7.
  53. 田中成典,中村健二,今井龍一,窪田 諭:UAVとレーザスキャナによるインフラ計測と3次元モデル化,測量,日本測量協会,Vol. 781,pp. 26-27,2016.4.
  54. 河合悠希,窪田 諭:3次元モデルを用いた河川管理施設の維持管理システムの提案,情報処理学会研究報告,Vol. 2015-IS-134,No. 4,pp. 1-6,2015.12.
  55. 窪田 諭,松村一保,矢野定男,北川育夫,一氏昭吉,北谷龍弥,杉原隆太:オープンソースGISを用いた地域防災マップ作成支援システムの提案,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 24,No. D-2-3,pp. 1-4,2015.10.
  56. 窪田 諭,松村一保,矢野定男,北川育夫,一氏昭吉,北谷龍弥:官民協働のためのGISプラットフォームの考察,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 24,No. D-1-4,pp. 1-4,2015.10.
  57. 窪田 諭,中村健二,重高浩一,今井龍一,櫻井 淳:3次元地形モデルの描画ガイドラインに関する検討,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 40,pp. 79-82,2015.10.
  58. 窪田 諭,中村吉孝:ARマーカとQRコードを用いた道路点検支援システムの提案,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 40,pp. 21-24,2015.10.
  59. 田中成典,窪田 諭,櫻井 淳,長谷川裕之,森田智幸,安井嘉文:数値地形図データとSXFデータの相互変換システムの実装研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 40,pp. 149-152,2015.10.
  60. 井上晴可,窪田 諭,今井龍一,田中成典,重高浩一:スマートフォンのGPSセンサを用いた3次元位置情報の精度検証に関する研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 40,pp. 121-124,2015.10.
  61. 田中成典,窪田 諭,今井龍一,中村健二,櫻井 淳:点群による3次元データを用いた河川維持管理の可視化環境の提案,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 40,pp. 91-94,2015.10.
  62. 田中成典,中村健二,今井龍一,窪田 諭,近藤弘嗣,櫻井 淳:TS出来形管理のための基本設計データの生成に関する研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 40,pp. 5-8,2015.10.
  63. 窪田 諭,柗村一保,矢野定男,北谷龍弥,徳永隆行,崎山良三,北川育夫,一氏昭吉:オープンソースGISを用いた平常時と災害時の情報共有システムの開発,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 23,No. D-4-3,pp. 1-4,2014.11.
  64. 井上晴可,窪田 諭,今井龍一,田中成典,大内佑起:スマートフォンのGPSセンサ特性を考慮した人物の行動把握支援に関する研究,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 39,pp. 255-258,2014.9.
  65. 田中成典,窪田 諭,櫻井 淳:数値地形図データとSXFデータの相互変換技術の研究開発,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 39,pp. 47-50,2014.9.
  66. 窪田 諭,中村健二,重高浩一,今井龍一,櫻井 淳:地形を対象とした3次元製図基準に関する検討,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 39,pp. 33-36,2014.9.
  67. 田中成典,今井龍一,中村健二,窪田 諭,梅原喜政:河川横断図生成のためのLPの点群データ選択方法,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 39,pp. 21-24,2014.9.
  68. 窪田 諭:キャンパス紹介 関西大学環境都市工学部都市システム工学科,平成26年度府測協会報,一般社団法人大阪府測量設計業協会,Vol. 63,pp. 40-42,2014.8.
  69. 矢野定男,窪田 諭:GISを用いた平時・非常時の官民情報共有システムの構築と運用について,平成26年度国土交通省近畿地方整備局研究発表会,新技術・新工法部門,No. 6,pp. 1-5,2014.7.
  70. 窪田 諭:都市空間の3次元化~CIM(Construction Information Modeling)と3次元CAD~,理工学と技術,関西大学理工学会,Vol. 20,pp.53-56,2013.11.
  71. 窪田 諭,松村一保,矢野定男,北谷龍弥,徳永隆行,崎山良三,北川育夫,一氏昭吉:オープンソースGISを用いた被災情報共有システムの提案,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 22,No. F-5-2,pp. 1-4,2013.10.
  72. 坂本大介,窪田 諭,阿部昭博,市川 尚:道路維持管理の現場利用を考慮した道路情報プラットフォームの設計と実装,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 22,No. D-3-4,pp. 1-4,2013.10.
  73. 河本祐弊,荻原勇一,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:観光ガイドシステムにおける音声合成の活用,観光情報学会第6回研究発表会講演論文集,pp. 73-80,2012.12.
  74. 荻原勇一,河本祐弊,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:観光情報配信のためのコンテンツ管理システムの開発,情報処理学会研究報告,Vol. 2012-IS122,No. 1,pp. 1-8,2012.12.
  75. 深澤公哉,窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:歩行時の利用を考慮した3次元ユニバーサルデザインマップの試作,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 21,No. D-7-1,pp. 1-4,2012.10.
  76. 坂本大介,窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:道路維持管理の現場利用を考慮した台帳管理システムの開発,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 21,No. B-7-3,pp. 1-4,2012.10.
  77. 田中成典,窪田 諭,北川悦司,物部寛太郎,中村健二:国際規格に準拠した汎用3次元CADエンジンの考察,土木情報学シンポジウム講演集,土木学会,Vol. 37,pp. 37-40,2012.9.
  78. 高橋恭平,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:鑑賞者の体験を促す対面協調型観光情報システムの開発―歴史テーマパークへの適用―,人文科学とコンピュータシンポジウム論文集,情報処理学会,Vol. 2011,pp. 87-92,2011.12.
  79. 田中成典,窪田 諭,北川悦司,物部寛太郎,中村健二:建設事業における汎用3次元CADエンジンの調査研究,土木情報利用技術講演集,土木学会,Vol. 36,pp. 65-68,2011.9.
  80. 窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:自転車によるGPSデータを用いたまちづくり支援システムの基礎検討,情報処理学会研究報告,Vol. 2011-IS117,No. 11,pp. 1-5,2011.9.
  81. 窪田 諭,菅原貴衡,橋本忠義,市川 尚,阿部昭博:道路維持管理のためのWebGISを用いた情報ポータルの開発,情報処理学会研究報告,Vol. 2011-IS116,No. 1,pp. 1-7,2011.6.
  82. 工藤 彰,窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:フィールドミュージアムにおける案内システムの開発,人文科学とコンピュータシンポジウム論文集,情報処理学会,Vol. 2010,pp. 85-90,2010.12.
  83. 佐々木研弥,窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:UGCを用いた地域資源情報発信システムの提案,人文科学とコンピュータシンポジウム論文集,情報処理学会,Vol. 2010,pp. 73-78,2010.12.
  84. 工藤 彰,窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:携帯電話を用いたフィールドミュージアム案内システムの提案,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 19,No. 4C-3,2010.10.
  85. 窪田 諭,菅原貴衡,小澤田貴泰,阿部昭博:WebGISを用いた道路維持管理のための情報ポータルの検討,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 19,No. 4C-2,2010.10.
  86. 高橋恭平,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:目標中心の行動連鎖モデルに基づく対面協調型観光情報システム~歴史テーマパークへの適用~,第9回情報技術フォーラム(FIT2010),情報処理学会・電子情報通信学会,No. RM-001,2010.9.
  87. 窪田 諭,関 博之,狩野 徹,阿部昭博:歩行空間におけるカラーユニバーサルデザイン支援システムの提案,情報処理学会研究報告,Vol. 2010-IS112,No. 2,pp. 1-7,2010.5.
  88. 高橋恭平,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:目標中心の行動連鎖モデルに基づく協調型観光情報システムの開発と評価,情報処理学会研究報告,Vol. 2010-IS111,No. 14,pp. 1-6,2010.3.
  89. 佐藤 歩,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:野外美術館における作品鑑賞支援システムの提案,人文科学とコンピュータシンポジウム論文集,情報処理学会,Vol. 2009,No. 16,pp. 275-280,2009.12.
  90. 阿部昭博,市川 尚,窪田 諭,狩野 徹:ユニバーサルデザイン概念に基づくフィールドミュージアム支援システムの提案,情報処理学会研究報告,CH-084,2009.10.
  91. 窪田 諭,曽我和哉,佐々木敬志,瀧澤寛之,深田秀実,阿部昭博:地域SNSを核とする住民参加型GISの開発とその活用モデルの提案,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 18,pp. 457-460,2009.10.
  92. 工藤 彰,窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:まちの変遷を考慮した地域学習支援システムの開発とその携帯端末への展開,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 18,pp. 297-302,2009.10.
  93. 窪田 諭,小澤田貴泰,加藤 誠,小田島直樹,阿部昭博:道路維持管理システムの長期運用によるデータの整理と分析,情報処理学会研究報告,No. IS-107,pp. 71-76,2009.3.
  94. 米田信之,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:車椅子利用者のための文化財観光支援システムの提案,人文科学とコンピュータシンポジウム論文集,情報処理学会,pp. 47-52,2008.12.
  95. 佐々木道史,曽我和哉,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:高等学校の協同学習を対象としたグループ編成支援システムの提案,情報システムと社会環境研究発表会,情報処理学会,IS-106,pp. 23-29,2008.12.
  96. 工藤 彰,齋藤 巖,市川 尚,窪田 諭,阿部昭博:Googleマップと古地図を用いた地域学習支援システムの開発とその応用検討,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 17,pp. 599-602,2008.10.
  97. 曽我和哉,窪田 諭,市川 尚,阿部昭博:利用者の行動支援を考慮した地域SNS連携マップの試作,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 17,pp. 347-350,2008.10.
  98. 窪田 諭,田中将睦,三上市藏:社会基盤施設に係わる知識の蓄積に関する基礎研究,土木情報利用技術講演集,土木学会,Vol. 31,pp. 29-32,2006.10.
  99. 三上市藏,窪田 諭,田中将睦:一般道路を対象とした費用便益分析への環境コストの適用の手法に関する研究,第33回環境システム研究論文発表会講演集,土木学会,pp. 79-84,2005.11.
  100. 梶川正純,安井嘉文,窪田 諭:位置参照点の整備と共有―大阪府位置参照点閲覧システムの開発とその利活用-,月刊測量 特別企画「大阪府域における官民での「空間基盤データ」の整備,共有,更新の取り組み」,日本測量協会,pp. 19-22,2005.10.
  101. 浅野和仁,清水啓治,窪田 諭:製品仕様による空間基盤データの整備―みんなで使える地図の整備を目指して-,月刊測量 特別企画「大阪府域における官民での「空間基盤データ」の整備,共有,更新の取り組み」,日本測量協会,pp. 13-15,2005.10.
  102. 崎山良三,北川育夫,窪田 諭:阪南市のFKP測量の取り組み―小さな市町村でもここまでできる,基準点測量-,月刊測量 特別企画「大阪府域における官民での「空間基盤データ」の整備,共有,更新の取り組み」,日本測量協会,pp. 10-12,2005.10.
  103. 窪田 諭,森井 拓,三上市藏:都市部道路管理を対象とした四次元情報の活用に関する研究,土木情報利用技術講演集,土木学会,Vol. 30,pp. 45-48,2005.10.
  104. 三上市藏,窪田 諭,森井 拓:空間データ基盤の整備・更新方法と管理・運用体制に関する研究,土木情報利用技術講演集,土木学会,Vol. 29,pp. 9-12,2004.10.
  105. 三上市藏,窪田 諭,徳原義大:一般道路の補修時に発生する環境負荷の算定に関する研究,ライフサイクルエンジニアリング研究グループ研究報告書Ⅲ,関西大学先端科学技術推進機構,pp. 93-106,2004.3.
  106. 三上市藏,窪田 諭,奥 裕子:一般道路の供用段階における環境負荷の統合評価,第8回関西大学先端科学技術シンポジウム講演集,関西大学先端科学技術推進機構,pp. 137-142,2004.1.
  107. 三上市藏,窪田 諭,奥 裕子,近藤邦男:一般道路の環境問題と環境負荷の算定,ライフサイクルエンジニアリング研究グループ研究報告書,関西大学先端科学技術推進機構,pp. 124-135,2003.3.
  108. 三上市藏,窪田 諭,奥 裕子,遠藤寿章:一般道路の供用段階における騒音および振動の環境負荷の統合評価,ライフサイクルエンジニアリング研究グループ研究報告書,関西大学先端科学技術推進機構,pp. 112-123,2003.3.
  109. 松村一保,窪田 諭,宗平順己:電子自治体実現に向けて統合型GISの現状と課題,日本社会情報学会関西支部研究会予稿集,pp. 21-28,2002.12.
  110. 三上市藏,田中成典,窪田 諭,中村修策:電子国土を活用した道路の測量業務に向けての現業分析,第27回土木情報システムシンポジウム講演集,土木学会,pp. 13-16,2002.10.
  111. 三上市藏,窪田 諭,奥 裕子:一般道路の供用段階における環境負荷量の算定に関する研究,環境システム研究論文講演集,土木学会,pp. 91-96,2002.10.
  112. 三上市藏,田中成典,窪田 諭,中村修策:CALSに向けたGISを利用するためのCADデータの表現に関する研究,ライフサイクルエンジニアリング研究グループ研究報告,関西大学先端科学技術推進機構,2002.3.
  113. 三上市藏,窪田 諭,奥 裕子,君嶋三恵,石田兼嗣:道路橋の環境負荷における物質循環性評価に関する基礎的研究,平成13年度関西大学学術フロンティアセンター研究成果報告書,pp. 76-83,2002.3.
  114. 三上市藏,窪田 諭,奥 裕子,北田明男:一般道路の供用段階における環境負荷発生量の算定,平成13年度関西大学学術フロンティアセンター研究成果報告書,pp. 67-75,2002.3.
  115. 藤橋政範,横山勲治,佐原昭洋,村上大輔,窪田 諭:建設CALS/ECに対応した地質ボーリングデータのWebGIS型管理システムの開発,第26回土木情報システム講演集,土木学会,pp. 25-28,2001.10.
  116. Mikami, I., Tanaka, S., and Kubota, S.:Development of Translator between STEP/AP203 and VRML for Product Information of Steel Highway Bridges, Technology Reports of KANSAI University,No. 43,2001.3.
  117. Mikami, I., Tanaka, S., and Kubota, S.:A Study of Translator Between AP203 and VRML for Design Information of Steel Highway Bridges,Journal of Civil Engineering Information Processing System in 2000,Japan Society of Civil Engineers,Vol. 8,pp. 73-80,2000.10.
  118. 三上市藏,田中成典,窪田 諭:鋼道路橋設計段階におけるSTEP/AP203とVRMLの製品情報に関するトランスレータの開発,CALS/EC Japan 1999論文集,CALS推進協議会,pp. 223-232,1999.11.