
報告者 |
商学研究科 1年次 井下敬翔 |
活動成果 |
受賞(2件) |
詳細 |
・「The 30th International Conference on Natural Language & Information Systems (NLDB2025)」Best Paper Award ・ISUZU AI Innovation Challenge 2024 奨励賞 |
国際会議「The 30th International Conference on Natural Language & Information Systems (NLDB2025)」で発表を行い、Best Paper Awardを受賞しました。
「NLDB2025」は1995年に初めて開催され、そこから30年の歴史を持つ国際的な学術会議であり、主に自然言語処理や情報システムをテーマとして、世界中からの参加者が発表を行います。例年、ヨーロッパを中心として開催されるものの、今年は石川県の金沢市で開催されました。Full Paperの採択率は27.5%で、Short Paper 及びDemo Paperを合わせると延べ54件の発表が行われました。この中から、1つのBest Paper Awardが選出され、そこに井下さんの論文が選ばれました。
https://www.jaist.ac.jp/event/nldb2025/about.html


「ISUZU AI Innovation Challenge 2024」に参加し、奨励賞を受賞しました。
「ISUZU AI Innovation Challenge 2024」はいすゞ自動車株式会社が、新たな人工知能(AI)技術や、AI技術の新たな活用手法のアイデアを募るプログラムです。
国内はもとより、米国、インド、中国など世界30ヶ国の 100 を超える個人・組織から延べ 160 件の応募が寄せられ、計 6 件の各賞(最優秀賞 1 件、優秀賞 1 件、奨励賞4 件)の中で、奨励賞を受賞し、研究の成果を発揮できた結果となりました。
https://www.youtube.com/watch?v=RlqbTBMUxBg

