砂糖の山?

2018年、ドイツに滞在していた折、ニュースで話題になっていたのだが、見出し語に「砂糖の山」と書かれている。トラックが横転して、積んでいた砂糖が道路に散乱したのかと思っていたが、どうもそうではないらしい。 「砂糖の山」は人名だった。私はSNSにはまったく疎いので、このニュースの内容がわからなかったのだが、Facebookのユーザーデータが不正使用され、CEOのZuckerbergが謝罪したというニュースである。これは英語名なので「ツッカーベルク」ではなく「ザッカーバーグ」と発音する。英語母語話者はこの名前を見て砂糖の山を連想するだろうか。 執筆:工藤康弘...
Read More

ganz ohne, bitte!

ドイツのカフェーかレストランでコーヒーを注文した。「ブラックで飲む」をドイツ語でどう言うのかよくわからない。砂糖もミルクもいらないと言ったら、ウェートレスさんがOh purと言っていた。いわゆるピュアであろう。またあるドイツ人はIch trinke schwarzと言っていた。そうも言うのか。 あるときohne Zucker, ohne Milchと言うのが面倒くさくてganz ohne, bitteと言ったら、ウェートレスさんがぷっと吹き出した。何で笑ったのかわからなかったが、ともあれ砂糖もミルクもなしで飲んだ。後日、別のドイツ人にこのことを話すと、ganz ohneは「素っ裸」という意味だという。確かトップレスのことをoben ohneと言うので、さもありなん。 執筆:工藤康弘...
Read More