
氏名
NAME
三宅 孝典
MIYAKE, Takanori
所属
環境都市工学部 エネルギー・環境工学科
Department of Chemical, Energy and Environmental Engineering,
Faculty of Environmental and Urban Engineering
資格
POSITION
教授
Professor
略歴
- 1984年 3月 京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了(工学博士)
- 1984年 4月 東洋曹達工業株式会社(現、東ソー株式会社)入社
- 2002年 3月 東ソー株式会社退社
- 2002年 4月 関西大学工学部化学工学科教授
- 2007年 4月 改組により、関西大学環境都市工学部エネルギー・環境工学科教授
受賞
- 1997年 5月 石油学会野口記念奨励賞
キーワード
無機合成、細孔、燃料電池、金属酸化物、酸化反応、バイオマス変換、水素化反応、触媒、マンガン、水熱合成、吸着除去、MOF、ゼオライト
研究分野
省エネ材料、機能開発
- エネルギー関連材料の合成と機能評価
- イオンや有機化合物の高性能分離材の開発
- バイオエタノールの転換触媒開発
研究の経緯
企業での固体触媒とそれを用いたプロセス開発の経験を基に、触媒に限らず新規な機能性無機物質を調製し、その物性と機能の評価を行っている。とくに、無機物質の内部と表面、更に表面に接する分子、これらを原子・電子の観点で総合的に捉えることで、その機能解明と向上に努めている。