研究室紹介

研究室の歴史

1952年、末永雅雄先生(1897~1991)が本学教授に就任されました。
1974年には、関西大学文学部考古学研究室の前進である関西大学文学部考古学等資料室が設立されました。関西大学文学部考古学研究室は、奈良県明日香村所在の高松塚古墳や川原寺裏山遺跡、大阪府藤井寺市所在の盾塚・鞍塚・珠金塚古墳といった数多くの遺跡の調査を行ってきました。近年では、岐阜県海津市に所在する円満寺山古墳群や奈良県明日香村に所在する都塚古墳の発掘調査に携わっています。  
また、調査研究活動のみに留まらず、小学生から高校生を対象とした教育普及活動にも積極的に取り組んでいます。

歴代の先生

末永雅雄

Suenaga Masao

1897年生まれ
1952年 関西大学文学部に着任(のち名誉教授)
1991年 没
主な調査歴:奈良県宮滝遺跡、同石舞台古墳、同唐古・鍵遺跡など
主な著作:『日本上代の甲冑』、『古墳の航空大観』など


網干善教

Aboshi Yoshinori

1927年生まれ
1973年 関西大学教授に就任(のち名誉教授)
2006年 没
主な調査歴:奈良県高松塚古墳、同マルコ山古墳、同五條猫塚古墳など
主な著作:『高松塚古墳の研究』、『仏教考古学研究』など