研究業績

関連情報

researchmap

学術論文(査読あり、2015年以降)

  1. M. Suzuki, S. Nishioka, N. Murayama: Phosphorus extraction from synthesized steelmaking slag by hydrothermal hydroxyapatite precipitation, Journal of Sustainable Metallurgy, 9, 700-709 (2023)
  2. 上田学, 石田有樹, 松岡光昭, 成田弘一, 工藤宏人, 村山憲弘: ノーリアを用いたAu(III)の選択的分離・回収プロセスの構築, 化学工学論文集, 49, (2), 38-44 (2023)
  3. T. Suzuki, U. Otsubo, T. Ogata, H. Shiwaku, T. Kobayashi, T. Yaita, M. Matsuoka, N. Murayama, H. Narita: Selective adsorption of Pd(II) over Ag(I) in nitric acid solutions using nitrogen-donor–type adsorbents, Separation and Purification Technology, 308, 122943 (2023)
  4. 和田祐介, 常見紳太, 松岡光昭, 村山憲弘, 平木岳人: 低品位アルミニウムドロスの減容化、無害化および再資源化を指向した湿式処理プロセスの開発, 環境資源工学,69,(2),63-70(2022)
  5. 平尾充, 松岡光昭, 村山憲弘, 飯塚淳: 種々の石膏を出発原料に用いる懸濁液中でのエトリンガイトの合成,化学工学論文集,47,(6),231-236(2021)
  6. T. Suzuki, U. Otsubo, T. Ogata, H. Shiwaku, T. Kobayashi, T. Yaita, M. Matsuoka, N. Murayama, H. Narita: Speciation and separation of platinum(IV) polynuclear complexes in concentrated nitric acid solutions, Dalton Transactions, 50, (33), 11390–11397 (2021)
  7. M. Suzuki, Y. Ukisu, N. Murayama: Lead extraction as metallic phase from waste lead oxide‑containing glass by redox reaction in hydrothermal treatment, SN Applied Sciences, 3, 419 (2021)
  8. 山﨑皓平,松岡光昭,村山憲弘:複合水酸化物を前駆体に用いるZn-Al系複合酸化物の粒子形態の制御, 環境資源工学,67,(2),73-79(2020)
  9. 工藤宏人,宮前翼,上田正人,村山憲弘,林順一:ノーリア骨格をテンプレートとした空孔内に水酸基を有する架橋化合物の合成とそれらの金属イオン包接性能,ネットワークポリマー論文集,41,(2),65-71(2020)
  10. M. Matsuoka, K. Yokoyama, K. Okura, N. Murayama, M. Ueda, M. Naito:Synthesis of geopolymers from mechanically activated coal fly ash and improvement of their mechanical properties, Minerals, 9, (12), 791 (2019)
  11. 五十井浩平,白杉文香,松岡光昭,林順一,村山憲弘:種々のMg-Fe系複合酸化物を用いた希薄水溶液中のホウ素およびヒ素の除去,環境資源工学,66,(1),29-35(2019)
  12. H. Kudo, T. Miyamae, K. Kitagawa, K. Isoi, N. Murayama, J. Hayashi: Synthesis and metal-complexation ability of gels containing noria-templated cavities with pendant carboxylic acid groups, Chemistry Select,3,2223-2228(2018)
  13. A. Sonoc, J. Jeswiet, N. Murayama, J. Shibata:A study of the application of Donnan dialysis to the recycling of lithium ion batteries,Hydrometallurgy,175, 133-143(2018)
  14. 吉田翔,村山憲弘,芝田隼次:Fe-Al系複合酸化物によるAs(III)とAs(V)の除去,化学工学論文集,43,(4),193-198(2017)
  15. 村山憲弘,森山佳,芝田隼次,宇田川悦郎:鉄鋼スラグを原料に用いる層状複水酸化物の製造プロセスについて,環境資源工学,63,(4),111-119(2016)
  16. 芝田隼次,森山佳,植薄祐介,村山憲弘:希薄水溶液中のScの溶媒抽出に関する研究,化学工学論文集,41,(6),362-367(2015)
  17. 芝田隼次,村山憲弘,桝井健,八尾眞太郎,豊福俊英:合成ゼオライトのモルタルへの添加効果,化学工学論文集,41,(1),67-71(2015)
  18. N. Murayama, T. Takagi, T. Tsuda, K. Moriyama, J. Shibata, E. Udagawa:Removal of dilute toxic anions in aqueous solution using layered double hydroxide synthesized from steelmaking slag,Resources Processing,62,(1),24-29(2015)

競争的研究資金

村山憲弘(研究代表者)

  1. 村山憲弘:ノーリアの金に対する特異的還元能の解明と金の選択的回収プロセスへの適用,科学研究費補助金(基盤研究(C)),令和5年度~7年度
  2. 村山憲弘(代),工藤宏人,松岡光昭,成田弘一:新規分離材料・ノーリアを用いた金属イオン混合溶液からのAg(I)の選択的還元回収,池谷科学技術振興財団,単年度研究助成,2023(令和5)年度
  3. 村山憲弘(代),林順一,松岡光昭:無害化・減容化および再資源化を指向した低品位アルミドロスの湿式処理プロセスの構築,科学研究費補助金(基盤研究(C)),令和2年度~4年度
  4. 村山憲弘(代),工藤宏人,松岡光昭,成田弘一:新しい有機系還元剤を用いた画期的な金の分離・回収プロセスの開発,田中貴金属記念財団,貴金属に関わる研究助成金・シルバー賞,2019(令和1)年度
  5. 村山憲弘(代),林順一,松岡光昭:鉄鋼スラグ由来陰イオン除去材の排水処理・汚染土壌処理への適用,科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成29年度~31(令和1)年度
  6. 村山憲弘(代),芝田隼次,林順一:アルミドロス由来多孔性リン酸アルミニウムの水蒸気吸着剤への適用,科学研究費補助金(基盤研究(C)),平成26年度~28年度
  7. 村山憲弘(代),芝田隼次:鉄鋼スラグを出発原料に用いる陰イオン交換体の創製,科学技術振興機構,研究成果展開事業・研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP),フィージビリティスタディ(FS)ステージ探索タイプ,平成25年度
  8. 村山憲弘:廃棄物由来層状複水酸化物による有機化合物の吸着と排水処理への適用,科学研究費補助金(若手研究(B)),平成22年度~24年度
  9. 村山憲弘:層状複水酸化物を用いる高度陰イオン除去プロセスの開発,科学研究費補助金(若手研究(B)),平成20年度~21年度
  10. 村山憲弘(代),芝田隼次:タングステン種の抽出分離と有機相からの晶析剥離によるタングステンの高度分離技術の調査研究,石油天然ガス・金属鉱物資源機構,希少金属資源開発推進基盤整備事業,平成20年度
  11. 村山憲弘:石炭灰由来の機能性無機材料を用いた有害重金属イオンの高度分離プロセスの開発,財団法人向科学技術振興財団,研究助成,平成19年度
  12. 村山憲弘:廃棄物由来の陰イオン交換体を用いる有害陰イオン種の除去プロセスの開発,(財)関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団,若手奨励研究助成,平成19年度
  13. 村山憲弘:アルミ再生工程で生じる廃棄物を原料に用いるリン酸アルミ系多孔性材料の創製,公益信託エスペック地球環境研究・技術基金,研究助成,平成19年度
  14. 村山憲弘:石炭灰由来のゼオライトを用いる希薄有害ガスの吸着除去プロセスの開発,日工記念事業団,研究助成,平成19年度
  15. 村山憲弘:アルミ再生工程で生じる廃棄物からの陰イオン交換体の創製と有害重金属除去への適用,科学研究費補助金(若手研究(B)),平成18年度~19年度
  16. 村山憲弘(代),芝田隼次:廃棄物を原料に用いる機能性粉体材料の創製とその利用,科学技術振興機構,実用化のための可能性試験(FS)課題,平成18年度
  17. 村山憲弘:アルミ再生工程で生じる廃棄物を用いた機能性無機材料の創製,近畿地方発明センター,研究開発助成金,平成16年度
  18. 村山憲弘:石炭灰を原料とするゼオライトを用いた高性能水質浄化剤の開発,科学研究費補助金(若手研究(B)),平成15年度~16年度
  19. 村山憲弘:アルミ再生工程で生じる廃棄物の新規再資源化技術の開発:矢崎科学技術振興記念財団,奨励研究助成,平成15年度
  20. 村山憲弘:(財)関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団,国際交流活動助成,平成14年度

松岡光昭(研究代表者)

  1. 松岡光昭:低環境負荷な重金属固定化能を有するジオポリマー硬化体の開発,八洲環境技術振興財団,研究開発・調査助成、2023年度
  2. 松岡光昭:ジオポリマーを用いる重金属の固定化プロセスの構築,ホソカワ粉体工学振興財団,研究助成,令和3年度
  3. 松岡光昭:廃棄物粉体への表面活性化処理を用いる高強度ジオポリマーの開発,(財)関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団,試験研究助成金,2020年度

その他(他機関との共研)

  1. 平木岳人(課題リーダー),村山憲弘(研究開発責任者):研究開発課題3:アルミ酸化物系廃棄物(ドロス)の循環システム創成,拠点名:富山循環経済モデル創成に向けた産学官民共創拠点,科学技術振興機構, 共創の場形成支援プログラム(地域共創分野・本格型:富山大学),2024年度~最長10年度

特許出願(2015年以降)

  1. 村山憲弘,工藤宏人,松岡光昭,飯塚真生,谷口陽路,成田弘一,鈴木智也(出願人:関西大学,産業技術総合研究所):金の回収方法および金回収用溶液,特願2023-036760 (2023)
  2. 村山憲弘,工藤宏人,成田弘一,松岡光昭,石田有樹(出願人:関西大学,産業技術総合研究所):金の回収方法、金の回収剤および金の回収装置,特願2019-207362 (2019)

その他の記事(2015年以降)

  1. 村山憲弘:【開催報告】第141回学術講演会 ―湿式法による貴金属の分離・回収技術に関する最近の動向―,環境資源工学,70,2,90-92(2023)
  2. 芳賀一寿, 松岡光昭:【開催報告】2023 年(令和 5 年)環境資源工学会若手の会活動報告,環境資源工学,70,2,93(2023)
  3. 村山憲弘,松岡光昭,平木岳人:廃棄物や副産物を出発原料とする機能性無機材料の創製,セラミックス,57,(4),263-266(2022)
  4. 村山憲弘(取りまとめ委員):化学工学年鑑 2021(11章・環境化学工学),化学工学,85,(10),61-64(2021)
  5. 村山憲弘,松岡光昭:最近の研究トピックス 関西大学 資源循環工学研究室,環境資源工学,67,(2),99-101(2020)
  6. 村山憲弘(取りまとめ委員):化学工学年鑑 2020(11章・環境化学工学),化学工学,84,(10),69-72(2020)
  7. 大島達也,村山憲弘(企画):(特集)都市鉱山リサイクルの課題と展望,化学工学,82,(8),410-438(2018)
  8. 村山憲弘,松岡光昭:研究室紹介,化学工学,82,(3),172(2018)
  9. 研究室関連記事:一目でわかる!「研究力が高い大学」,株式会社アネスタ,Vol.2,20-21(2017)
  10. 村山憲弘:鉄鋼スラグ由来陰イオン除去材の排水処理および汚染土壌処理への適用,理工学と技術,24,23-26(2017)
  11. 村山憲弘:第5回「若手の会」ランチョンミーティングの活動報告,環境資源工学,63,2,88-89(2016)
  12. 村山憲弘,芝田隼次:鉄鋼スラグ由来陰イオン除去材を用いる希薄水溶液からの有害陰イオン種の除去,ケミカルエンジニヤリング,60,(9),60-64(2015)

社会活動(依頼講演・学会運営・企画・委員等、2015年以降)

村山憲弘

  1. 資源・素材学会, 資源・素材2024(秋田), 粉体精製部門委員会企画セッション「アルミリサイクルによる循環経済型イノベーション都市・富山の構築に向けて ~JST・COI-NEXT本格型・富山大学での取り組み~(仮題)」, 企画中 (2024)
  2. 資源循環工学の面白さを学ぼう(第 5 回)~環境に優しい有価物の回収方法とは?〜,日本学術振興会・ひらめき☆ときめきサイエンス・実施代表者・内定 (2024)
  3. NEDO・技術委員 (2023-現在)
  4. 低品位アルミニウムドロスの湿式処理プロセスにおけるアルカリ溶融法の適用, 富山大学・共創の場形成支援プログラム(地域共創分野)育成型, 研究開発課題 2(リーダー:平木岳人)第 5 回会合・講師 (2023)
  5. 資源・素材学会, 資源・素材2023(松山), 粉体精製部門委員会企画セッション「鉱工業で生じる副産物の機能性粉体材料としての有効利用」, 企画 (2023)
  6. 資源循環工学の面白さを学ぼう ~廃棄物から有価物を「作り出す!」・「取り出す!」~,日本学術振興会・ひらめき☆ときめきサイエンス・実施代表者 (2023)
  7. 中部近畿地方鉱山保安協議会・委員 (2023-現在)
  8. 環境資源工学会,第141回学術講演会・実行委員長 (2023)
  9. 資源循環工学の面白さを学ぼう ~有価物や有害物を分離する方法を考えよう!~,日本学術振興会・ひらめき☆ときめきサイエンス・実施代表者 (2022)
  10. 化学工学会,化学工学論文集特集号(SDGsの達成に向けた環境化学工学の役割:環境部会)・提案者 (2021)
  11. 資源循環工学の面白さを学ぼう ~廃棄物が環境浄化に役立つ材料に生まれ変わる!~,日本学術振興会・ひらめき☆ときめきサイエンス・実施代表者 (2021)
  12. 化学工学会,化学工学年鑑 2021・取りまとめ委員 (2021)
  13. 画期的な金の還元回収プロセスについて,MOBIO・テーマ別大学・高専合同研究シーズ発表会『環境・SDGs編』・出展および講師 (2021)
  14. 金の選択的回収プロセスについて,第33回環境工学連合講演会・講師 (2021)
  15. 資源循環工学の面白さを学ぼう ~都市鉱山リサイクルの鍵となる分離工学~,日本学術振興会・ひらめき☆ときめきサイエンス・実施代表者 (2020)
  16. 日本学術会議,第25期環境工学連合小委員会・委員 (2021-2022)
  17. 化学工学会,化学工学年鑑 2020・取りまとめ委員 (2020)
  18. 化学工学会,第51回秋季大会環境部会シンポジウム・オーガナイザー (2020)
  19. 都市鉱山について,沖縄県進学力グレードアップ推進事業・大学見学会(模擬講義)・講師 (2019)
  20. Removal of toxic anionic species in dilute aqueous solution using various Mg-Fe composite oxides,CHEMECA 2019,Invited presentation (2019)
  21. 湿式処理によるアルミドロスの付加価値化の可能性について,第1回アルミニウムドロス合同会議(第76回アルミニウムドロス委員会・日本アルミニウム協会,第3回アルミニウム製造副産物のアップサイクル研究部会・軽金属学会)・講師 (2018)
  22. 化学工学会,(特集)都市鉱山リサイクルの課題と展望・企画 (2018)
  23. 化学工学会,第50回秋季大会部会横断型シンポジウム(都市鉱山リサイクルに向けてのアプローチ)・オーガナイザー (2018)
  24. Synthesis of ettringite-based anion removal agent using various gypsum as a starting material, The 16th Korea/Japan International Symposium on Resources Recycling and Materials Science, Invited presentation (2018)
  25. 化学工学会,第49回秋季大会環境部会シンポジウム・オーガナイザー (2017)
  26. 種々の陰イオン除去剤の無機合成と環境浄化への適用,MOBIO・テーマ別大学・高専合同研究シーズ発表会・出展および講師 (2017)
  27. 化学工学会,化学工学論文集特集号(未来を担う環境化学工学:環境部会)・ゲストエディター (2017)
  28. 日本学術振興会・素材プロセシング第69委員会・アソシエイトメンバー (2017-2018)
  29. 関西大学における分離工学研究-副産物を原料に用いるイオン交換体の合成と環境浄化への適用-,環境資源工学会,第135回学術講演会・講師 (2016)
  30. 化学工学会,第48回秋季大会環境部会シンポジウム・オーガナイザー (2016)
  31. 環境資源工学会,第1回ワークショップ・講師 (2016)
  32. 製錬工程で生じる副産物の環境浄化への適用,大学発!環境技術シーズ発表会,近畿経済産業局・講師 (2016)
  33. 環境資源工学会,第134回学術講演会・実行委員長 (2015)
  34. 化学工学会,第47回秋季大会環境部会シンポジウム・オーガナイザー (2015)
  35. 日本学術振興会,JSPSサマー・プログラム・受入研究者 (2015)
  36. 廃棄物・副産物から合成した機能性無機粉体による有害陰イオン種の除去・固定化について,5月創造例会,はりま産学交流会・講師 (2015)
  37. Application of layered double hydroxides synthesized from industrial by-products to environmental purification,The 13th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science, Keynote lecture (2015)
  38. 芝田教授の研究から:石炭飛灰からのゼオライト合成,日本学術振興会,素材プロセシング第69委員会第4分科会(産学官連携促進),第11回研究会・講師 (2015)
  39. 廃棄物・副産物から合成した陰イオン除去剤の環境浄化への適用,大阪イノベーションハブ,第2回フューチャーセッション~環境とエネルギー~・講師 (2015)

松岡光昭

  1. 化学工学会,第51回秋季大会環境部会シンポジウム・オーガナイザー (2020)