8月21日に、村山先生が東北大学・平木先生を訪問しました。投稿論文の内容や次回の […]
カテゴリー: 2025年度
【N25-13】ひらめき☆ときめきサイエンスを実施
8月6日に、ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI […]
【N25-12】サマーキャンパス2025が開催
8月2日と3日に、関西大学サマーキャンパス2025が開催されました。研究室からは […]
【N25-11】学部4年生の中間報告会を実施
7月22日と23日に、R2306教室にて4年生の中間発表会を開催しました。興味深 […]
【N25-10】ひらときの参加者を募集開始
令和7年度・ひらめき☆ときめきサイエンスの「資源循環工学の面白さを学ぼう(第6回 […]
【N25-09】環境資源工学会・学術講演会にて院生がポスター発表
6月18日に、北海道大学・札幌キャンパスにて環境資源工学会・第143回学術講演会 […]
【N25-08】資源研にて貴金属チームの特別勉強会を実施
6月9日に、佐賀大学の大渡啓介先生、宮崎大学の大島達也先生を招待講演の講師として […]
【N25-07】富山大学高岡キャンパスを訪問
6月6日に、富山大学高岡キャンパスを訪問し、今年度の第1回チーム平木ミーティング […]
【N25-06】村山先生が化学工学会・関西支部主催の企画行事で招待講演を実施
5月20日に、尼崎商工会議所にて化学工学会・関西支部主催の「サーキュラーエコノミ […]
【N25-05】村山先生が東北大学の平木先生を訪問
5月13日に、村山先生が東北大学・平木先生を訪問しました。2025年度のCOI- […]