「資源循環工学の面白さを学ぼう ~有価物や有害物を分離する方法を考えよう!~」と […]
カテゴリー: News
(N22-04) 化物・工藤研との勉強会を実施
4月22日に、化学・物質工学科・工藤研との勉強会を行いました。はじめに、Nori […]
(N22-03) 新年度の研究室活動を開始、集合写真を撮影
2022年度が始まりました。1日付けで、学科名が「エネルギー環境・化学工学科」に […]
(N22-02) 関大先生チャンネルにて村山先生の動画が配信
関大教員の教育・研究活動を紹介する「関大先生チャンネル」にて、資源循環工学研究室 […]
(N22-01) 環境資源工学会・2022年度論文賞に内定
環境資源工学会誌に掲載された論説報文(論題:種々のMg-Fe系複合酸化物を用いた […]
(N21-46) ひらめき☆ときめきサイエンスに採択
2020および2021年度に引き続き、3年連続で「資源循環工学の面白さを学ぼう […]
(N21-45) フレッシュキャンパス2022を実施
3月26日に、春のオープンキャンパス(フレッシュキャンパス2022)が開催されま […]
(N21-44) 卒業式・修了式が実施、M2上田君が奨励賞を受賞
3月19日に卒業式が、22日に修了式が行われました。M2の上田学君が奨励賞を受賞 […]
(N21-43) B4扇田さんが広報活動に協力
関西大学広報委員会発行の「関西大学通信」2022年3月号(496号)に、環境都市 […]
(N21-42) 新4年生9名が研究室に配属
3月14日に、研究室配属会が行われました。新4年生9名を資源研に迎えました。20 […]