木村夏帆さんが卒業式にて奨励賞を受賞しました。
樋口雄斗君が化学工学会第52回秋季大会にてポスター賞を受賞しました。
樋口雄斗君が化学工学会第52回秋季大会にてポスター賞を受賞しました。 受賞対象研究名「水蒸気供給転換…
樋口雄斗君が化学工学会第86年会にて最優秀学生賞を受賞しました。
樋口雄斗君が化学工学会第86年会にて最優秀学生賞を受賞しました。 受賞対象研究名「CHA/PHI複合…
樋口雄斗君が卒業式にて紫紺賞を受賞しました。
樋口雄斗君が卒業式にて紫紺賞を受賞しました。
宮川紗奈さんが化学工学会・姫路大会にて優秀研究発表賞を受賞しました。
宮川紗奈さんが化学工学会・姫路大会にて優秀研究発表賞を受賞しました。 受賞対象研究名「Trapdoo…
西澤茉奈美さんが卒業式にて紫紺賞を受賞し、総代を務めました。
西澤茉奈美さんが卒業式にて紫紺賞を受賞し、総代を務めました。
田中准教授が矢崎学術奨励賞を受賞しました。
田中准教授が矢崎学術奨励賞を受賞しました。 受賞対象研究名「酸化亜鉛からミクロ孔性ゼオライト型錯体へ…
今若孝太君の受賞記事が「Adsorption News」32巻4号に掲載されました。
今若孝太君の受賞記事が「Adsorption News」32巻4号に掲載されました。 受賞対象研究名…
今若孝太君が第32回日本吸着学会研究発表会にて優秀ポスター賞を受賞しました。
今若孝太君が第32回日本吸着学会研究発表会にて優秀ポスター賞を受賞しました。 受賞対象研究名「細孔制…
田中准教授が日本膜学会・膜学研究奨励賞を受賞しました。
田中准教授が日本膜学会・膜学研究奨励賞を受賞しました。 受賞対象研究名「多孔性金属錯体の粒径制御によ…