コンテンツへスキップ

神経美学・芸術と感性の心理学ラボ

関西大学 文学部 心理学専修

メニュー
  • ホーム
  • 神経美学とは
  • メンバー
  • 研究テーマ
  • 業績
  • 講演・口頭発表等
  • ニュース一覧
  • アクセス

カテゴリー: 講演

ニュース / 講演

石津教授が、京都でのイベント「あいまい会議2025」に登壇いたします。

8/31(日)に京都で開催されるイベント『あいまい会議202 …

講演

石津教授がTOKYO NODE LABでのイベントにゲストとして登壇いたしました。

石津教授が、7/30にTOKYO NODE LAB(東京・虎 …

講演

石津教授が日本神経科学学会50周年記念イベントのシンポジウムに登壇しました。

石津教授が、8/17(日)に日本科学未来館で行われた日本神経 …

講演

石津教授がヒルサイドテラスでのイベントに登壇いたします。

6月20日(金)19:00より、代官山ヒルサイドテラスにて開 …

ニュース / 講演

石津教授が産学連携に関するイベントに登壇します。

2025年6月5日(木)20:00より、アカデミスト株式会社 …

講演

石津教授が京都大学でのセミナーに講師として登壇します。

3月13日(木)に開催される京都大学人と社会の未来研究院主催 …

講演

石津教授がTAKTOPIA FESTIVAL 2025のパネルトークに登壇します。

当研究室石津教授が、2025年2月24日に開催されるTAKT …

講演

石津教授が科学哲学会第57回大会にて特別講演を行います。

11月30日(土)・12月1日(日)に関西大学千里山キャンパ …

Media / 講演

石津教授登壇の「エッセンスフォーラム2024」セッションのダイジェストが公開されています。

2024年9月24日(火)-25日(水)に東京ミッドタウン八 …

講演

石津教授が東京大学AIセンター連続シンポジウムに登壇します。

AIは美を理解するのか?人間の審美性との繋がりを探る (東京 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 石津教授が、京都でのイベント「あいまい会議2025」に登壇いたします。
  • 石津教授の新著『泣ける消費』が刊行されました。
  • 石津教授の解説論文がバイオメカニクス学会誌に掲載されました。
  • 石津教授の寄稿文が美術の窓9月号『時代を照らすアート』に掲載されています
  • 石津教授がTOKYO NODE LABでのイベントにゲストとして登壇いたしました。

アーカイブ

  • 2025年8月 (6)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2021年5月 (1)

カテゴリー

  • Media (8)
  • ニュース (32)
  • 講演 (24)
  • 雑誌掲載 (10)

関西大学 神経美学・芸術心理学研究室

関西大学 文学部 心理学専修
大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-1121(大代表)

LINK

関西大学
関西大学 文学部 心理学専修

Copyright © 2025 神経美学・芸術と感性の心理学ラボ – OnePress theme by FameThemes