関西大学独逸文学会・2025年度総会および第117回研究発表会を下記の要領で開催いたします。多数ご参集いただきますよう、お願い申し上げます。

日時:2025年11月16日(日)13:30~16:00ごろ

場所:関西大学千里山キャンパス 第1学舎4号館(D棟) D202教室

※アクセスはこちらをご覧ください。

研究発表会プログラム

1. 発表

gehen/kommenとhin/herにおけるダイクシス性

――イーヴァインの原文と現代語訳を資料に――

渡辺伸治(関西大学文学研究科博士後期課程2年)

2. シンポジウム

トーマス・マンにおける語り

司会:林英哉(関西大学文学部)

コメンテーター:鈴木啓峻(大阪大学大学院人文学研究科)

 ヴォルフ・シュミット『ナラトロジーの要素』における語りの理論

濱端旭(関西大学文学部4年)

 トーマス・マン『ヴェネツィア客死』における語り手

ローベルト・F・ヴィットカンプ(関西大学文学部)

 トーマス・マン『小フリーデマン氏』における体験話法

林英哉