私が22の歳に、初めてフランスに留学した時のこと。
同じ時期に留学中の日本人たちと、「到着してから、どんな感じ?」と、近況を教えあっていました。
そのうちの一人の話です。
ホームステイ先のマダムから、
「あなたの部屋の机の上に、おばあさんの本があるから」
と言われた。
「おばあさんの本??? ってどうして???」
意味がよく分からなかったが、机にのっかっていたのは、文法の本だった。
この人は、
「あなたの部屋の机の上に、文法の本がある」
Il y a un livre de grammaire sur la table de ta chambre.
とマダムが言ったのを、
「あなたの部屋の机の上に、おばあさんの本があるから」
Il y a un livre de grand-mère sur la table de ta chambre.
と聞き違えてしまったのでした。
文法もおばあさんも、カタカナで書けば「グランメール」。
(フランス言語文化コース教員 友谷)