最新の研究業績については、学術情報システムをご覧ください。
招待(依頼)論文
- 住宅の温熱環境と睡眠, 日本家政学会誌 74(9) 539-548 2023年
- 『災害時の寝具』(1)避難所模擬環境における寝具と衣服が睡眠時の人体に及ぼす影響 日本衣服学会誌 64,2,- 2021年
- 避難所模擬環境が睡眠時の人体に及ぼす影響, 2021年10月19日 環境工学研究会(大阪)空気調和・衛生工学会 近畿支部
- 睡眠効率向上へ。寝室温度のコントロールを 不動産流通、2021年9月 NO.472
- 室内温熱環境が人の睡眠・体温調節に及ぼす影響 建築の研究 2021年
- 四季の睡眠とエアコン使用による睡眠環境が人体に及ぼす影響 建築設備と配管工事 ,,1-8 2019年2月
- 人の生活と住まいの環境 (特集 住まいの環境を考える) 保健の科学 59,6,378-382 2017年6月
- 特集③人間工学のための計測手法 第2部:周囲環境と人体影響の計測(1)-温熱環境と体温調節反応,温熱的快適性- 人間工学 51,1,25-35 2015年
- 子どもの体温調節機構の特徴 (特集 暑熱環境と運動) 体育の科学 64,7,472-476 2014年7月
- 温熱環境と睡眠 日本生気象学会雑誌 = Japanese journal of biometeorology 50,4,125-134 2014年1月
- 住むことから人の健康を考える(第4部|住むことから考える-情報・構造・環境,[[and]]lt;特集[[and]]gt;住むことから考える) 建築雑誌 129,1653,44-45 2014年1月 20日
論文(査読有)
- Development of adaptive behaviour models for thermal comfort: Longitudinal investigation in Japanese office buildings and literature review, Supriya Khadka, Hom B. Rijal, Katsunori Amano, Teruyuki Saito, Hikaru Imagawa, Tomoko Uno, Kahori Genjo, Hiroshi Takata, Kazuyo Tsuzuki, Takashi Nakaya, Journal of Building Engineering 89 109220-109220 2024年7月
- Detection and Measurement of Opening and Closing Automatic Sliding Glass Doors, Kazuma Yagi, Yitao Ho, Akihisa Nagata, Takayuki Kiga, Masato Suzuki, Tomokazu Takahashi, Kazuyo Tsuzuki, Seiji Aoyagi, Yasuhiko Arai, Yasushi Mae, Journal of Robotics and Mechatronics 2023年12月20日
- Development of Adaptive Model and Occupant Behavior Model in Four Office Buildings in Nagasaki, Japan, Kahori Genjo, Haruna Nakanishi, Momoka Oki, Hikaru Imagawa, Tomoko Uno, Teruyuki Saito, Hiroshi Takata, Kazuyo Tsuzuki, Takashi Nakaya, Daisaku Nishina …, Energies 16(16) 6060-6060 2023年8月18日
- Effects of heat exposure on the thermoregulatory responses of young children, Kazuyo Tsuzuki, Journal of Thermal Biology 2023年4月
- 避難所生活におけるマスク着用が生理・心理反応に及ぼす影響に関する研究, 岡部 クミ, 鈴木 那実, 鍋島 佑基, 都築 和代, 木村 竜士, 日本建築学会環境系論文集 88(804) 69-77 2023年2月1日
- 避難所生活におけるマスク着用が生理・心理反応に及ぼす影響に関する研究(その2):息苦しさが心拍数に与える影響, 鈴木那実, 岡部クミ, 鍋島佑基, 都築和代, 木村竜士, 日本建築学会環境系論文集(Web) 88(812) 744-750 2023年
- Study on Winter Comfort Temperature in Mixed Mode and HVAC Office Buildings in Japan, Supriya Khadka, Hom B. Rijal, Katsunori Amano, Teruyuki Saito, Hikaru Imagawa, Tomoko Uno, Kahori Genjo, Hiroshi Takata, Kazuyo Tsuzuki, Takashi Nakaya …, Energies 15(19) 7331-7331 2022年10月6日
- Effect of Seasonal Ambient Temperature on Sleep and Thermal Comfort in Older People Living in Public Elderly Facilities, Kazuyo Tsuzuki, Tomonori Sakoi, Yoko Sakata, Buildings 11(12) 574-574 2021年11月23日
- Brain Response and Reaction Time in Natural and Comfort Conditions, with Energy-Saving Potential in an Office Environment, Wiwik Budiawan, Hirotake Sakakibara, Kazuyo Tsuzuki, Energies 14(22) 7598-7598 2021年11月13日
- Field Study on Nationality Differences in Adaptive Thermal Comfort of University Students in Dormitories during Summer in Japan, Vanya Y. Draganova, Hiroki Yokose, Kazuyo Tsuzuki, Yuki Nabeshima, ATMOSPHERE 12(5) 2021年5月
- Thermal comfort and sleep quality of indonesian students living in Japan during summer and winter, Wiwik Budiawan, Kazuyo Tsuzuki, Buildings 11(8) 2021年
- The effect of a cold environment on sleep and thermoregulation with insufficient bedding assuming an emergency evacuation ENERGY AND BUILDINGS 207,,- 2020年1月
- 睡眠時における人体熱負荷と睡眠の質の関係に関する研究 日本建築学会環境系論文集 84,764,919-926 2019年10月
- 家庭用デシカントシステムの制御方式の提案と冬期導入効果の検討 計測自動制御学会論文集 55,10,1-8 2019年10月
- Field Study on Nationality Differences in Thermal Comfort of University Students in Dormitories during Winter in Japan Builidings 9,10,- 2019年9月
- 高齢者の健康に及ぼす居間の床暖房設置に伴う断熱改修の効果 日本生気象学会雑誌 55,4,135-154 2019年3月
- 冬季の避難所を模擬した睡眠環境における人の主観申告に関する研究 日本建築学会環境系論文集 ,,- 2019年2月
- 睡眠時における体動の影響を考慮した温熱環境評価 日本建築学会環境系論文集 752,,- 2018年10月
- Development of the ASHRAE Global Thermal Comfort Database II Building and Environment 142,,- 2018年6月
- The effects of low air temperatures on thermoregulation and sleep of young men while sleeping using bedding Buildings 8,6,- 2018年5月 29日
- 冬季の避難所を想定した睡眠環境が人の生理反応に及ぼす影響に関する研究 日本建築学会環境系論文集 83,747,465-472 2018年5月 1日
- 夏季の自宅寝室における温熱環境が睡眠段階を考慮した睡眠の質に及ぼす影響 日本建築学会環境系論文集 83,745,277-284 2018年3月 1日
- 稚内層珪質頁岩を用いたデシカント空調の開発(第8報)全熱交換素子と組み合せたユニットの検討 日本冷凍空調学会論文集 = Transactions of the Japan Society of Refrigerating and Air Conditioning Engineers 35,1,11-23 2018年
- 稚内層珪質頁岩を用いたデシカント空調の開発(第9報)パージゾーン導入による給気温度低減の検討 日本冷凍空調学会論文集 = Transactions of the Japan Society of Refrigerating and Air Conditioning Engineers 35,1,49-60 2018年
- Thermal environment and sleep quality: A review ENERGY AND BUILDINGS 149,,101-113 2017年8月
- Bioclimatic analysis in pre-design stage of passive house in Indonesia 2017年3月 10日
- Effects of two kinds of air conditioner airflow on human sleep and thermoregulation ENERGY AND BUILDINGS 138,,490-498 2017年3月
- Gender Differences in Thermal Comfort and Responses to Skin Cooling by Air Conditioners in Japanese Summer Journal of the Human-Environment System 18,1,11-20 2015年
- 窓の断熱改修が住宅の温熱環境と高齢者の生活および健康に及ぼす影響に関する研究 日本建築学会環境系論文集 79,706,1061-1069 2014年
- Effects of seasonal illumination and thermal environments on sleep in elderly men BUILDING AND ENVIRONMENT 88,,82-88 2015年6月
- The effects of short afternoon nap and bright light on task switching performance and error-related negativity SLEEP AND BIOLOGICAL RHYTHMS 11,2,125-134 2013年4月
- The Relationship between Flow, Sleepiness and Cognitive Performance: The Effects of Short Afternoon Nap and Bright Light Exposure INDUSTRIAL HEALTH 50,3,189-196 2012年5月
- Interindividual differences in thermal comfort and the responses to skin cooling in young women JOURNAL OF THERMAL BIOLOGY 37,1,65-71 2012年1月
- Can a short nap and bright light function as implicit learning and visual search enhancers? ERGONOMICS 55,11,1340-1349 2012年
- Comparison of thermal responses between young children (1-to 3-year-old) and mothers during cold exposure EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 103,6,697-705 2008年8月
- Development of a computational thermal manikin applicable in a non-uniform thermal environment – Part 2: Coupled simulation using Sakoi’s human thermal physiological model HVAC[[and]]amp;R RESEARCH 14,4,545-564 2008年7月
- Effects of airflow on body temperatures and sleep stages in a warm humid climate INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOMETEOROLOGY 52,4,261-270 2008年3月
- 2ノードモデルにおける発汗モデルの改良と暑熱環境安全性評価への適用 日本建築学会環境系論文集 73,623,107-114 2008年1月
- Thermal comfort, skin temperature distribution, and sensible heat loss distribution in the sitting posture in various asymmetric radiant fields BUILDING AND ENVIRONMENT 42,12,3984-3999 2007年12月
- 論文不均一温熱環境の評価法に関する研究 第3報-局所皮膚温と局所乾性放熱量による椅座時の熱的快適性表現式 空気調和・衛生工学会論文集 126,,1-10- 2007年
- 不均一温熱環境の評価法に関する研究- 第2報 サーマルマネキンによる不均一放射環境下での局所乾性放熱量の測定 空気調和・衛生工学会論文集 115,,1-7- 2006年
- 不均一温熱環境の評価法に関する研究- 第1報 不均一放射環境における椅座の被験者実験- 空気調和・衛生工学会論文集 112,,23-32- 2006年
- Effects of an electric blanket on sleep stages and body temperature in young men ERGONOMICS 48,7,749-757 2005年6月
- Effects of humid heat exposure in later sleep segments on sleep stages and body temperature in humans INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOMETEOROLOGY 49,4,232-237 2005年3月
- Effects of partial humid heat exposure during different segments of sleep on human sleep stages and body temperature PHYSIOLOGY [[and]]amp; BEHAVIOR 83,5,759-765 2005年1月
- Effects of mild heat exposure on sleep stages and body temperature in older men INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOMETEOROLOGY 49,1,32-36 2004年9月
- Effects of humid heat exposure on sleep, thermoregulation, melatonin, and microclimate JOURNAL OF THERMAL BIOLOGY 29,1,31-36 2004年1月
- Effects of head cooling on human sleep stages and body temperature INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOMETEOROLOGY 48,2,98-102 2003年12月
- 関東地域の住宅における乳幼児の衣住温熱環境調査 日本家政学会誌 52,5,429-438 2001年
- 暑熱および温暖環境における子供と母親の体温調節反応の比較 日本家政学会誌 49,4,409-415 1998年
- 母親により選択された室温と温熱反応における季節差・年齢差について 日本家政学会誌 49,10,1109-1117 1998年
- Effects of the Thermal Conditions of the Dressing Room and Bathroom on Physiological Responses during Bathing APPLIED HUMAN SCIENCE Journal of Physiological Authropology 15/1,19-24,1,19-24 1996年
- 母親により選択された室温下での子供と母親の温熱反応 日本生気象学会雑誌 32,2,103-109 1995年
- Preferred temperature of the elderly after cold and heat exposures determined by individual self-selection of air temperature Journal of Thermal Biology 18,5-6,349-353 1993年
- The effects of wind and thermal radiation on thermal responses during rest and exercise in a cold environment Journal of Thermal Biology 18,5-6,633-637 1993年
- Comparison of thermal responses with and without cold protective clothing in a warm environment after severe cold exposures Journal of Thermal Biology 18,5-6,639-642 1993年
発表・論文
避難所模擬環境での着衣の増加が睡眠に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 44th,,- 2020年
- 気流の認識とウイルス殺菌UV-Cがコロナ感染防止に有効か-風向確認のためのタフトと紫外線ランプの応用- 人間-生活環境系シンポジウム報告集 44th,,- 2020年
- 環境要素測定手法-マルチタフト風向観測装置の検討- 人間-生活環境系シンポジウム報告集 43rd,,- 2019年
- 中間期に避難所を模擬した環境が睡眠に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 43rd,,- 2019年
- 潜熱蓄熱材を用いたマットが寒冷環境下における睡眠の質に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 43rd,,- 2019年
- Thermal Environment and Sleep in Winter Shelter-Analogue Settings PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF GLOBAL NETWORK FOR INNOVATIVE TECHNOLOGY AND AWAM INTERNATIONAL CONFERENCE IN CIVIL ENGINEERING (IGNITE-AICCE’17): SUSTAINABLE TECHNOLOGY AND PRACTICE FOR INFRASTRUCTURE AND COMMUNITY RESILIENCE 1892,,- 2017年
- Indoor Thermal Environment of Bedroom during Sleep in Malaysia PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF GLOBAL NETWORK FOR INNOVATIVE TECHNOLOGY AND AWAM INTERNATIONAL CONFERENCE IN CIVIL ENGINEERING (IGNITE-AICCE’17): SUSTAINABLE TECHNOLOGY AND PRACTICE FOR INFRASTRUCTURE AND COMMUNITY RESILIENCE 1892,,-2017年
- Energy Saving Effect of Desiccant Ventilation System Using Wakkanai Siliceous Shale PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF GLOBAL NETWORK FOR INNOVATIVE TECHNOLOGY AND AWAM INTERNATIONAL CONFERENCE IN CIVIL ENGINEERING (IGNITE-AICCE’17): SUSTAINABLE TECHNOLOGY AND PRACTICE FOR INFRASTRUCTURE AND COMMUNITY RESILIENCE 1892,,- 2017年
- Energy Performance of Building Fabric – Comparing Two Types of Vernacular Residential Houses PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF GLOBAL NETWORK FOR INNOVATIVE TECHNOLOGY AND AWAM INTERNATIONAL CONFERENCE IN CIVIL ENGINEERING (IGNITE-AICCE’17): SUSTAINABLE TECHNOLOGY AND PRACTICE FOR INFRASTRUCTURE AND COMMUNITY RESILIENCE 1892,,- 2017年
- Subjective Sensation on Sleep, Fatigue, and Thermal Comfort in Winter Shelter-Analogue Settings PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF GLOBAL NETWORK FOR INNOVATIVE TECHNOLOGY AND AWAM INTERNATIONAL CONFERENCE IN CIVIL ENGINEERING (IGNITE-AICCE’17): SUSTAINABLE TECHNOLOGY AND PRACTICE FOR INFRASTRUCTURE AND COMMUNITY RESILIENCE 1892,,- 2017年
- 異なる温熱環境が生理心理量と作業効率に及ぼす影響 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 69,0,- 2017年
- 寝具の熱的性能と寝床内気候に及ぼす影響に関する研究-寝具の素材と使用方法による違い- 人間-生活環境系シンポジウム報告集 41st,,- 2017年
- 睡眠不足が高温環境時の体温調節能に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 41st,,- 2017年
- 住宅改修が冬季の高齢者の収縮期血圧と室温および温熱感との関連に及ぼす影響 日本公衆衛生学会総会抄録集 75th,,331-331 2016年10月 15日
- 断面設計に配慮した環境住宅における温熱環境の検証 その5 夏期の心理量による上下階通風装置の効果検証 環境工学II ,2016,359-360 2016年8月 24日
- 断面設計に配慮した環境配慮型住宅における温熱環境の検証 その6 冬期の導入設備使用及び申告による快適性の検証 環境工学II ,2016,361-362 2016年8月 24日
- 断面設計に配慮した環境住宅における温熱環境の検証 その3 環境配慮型住宅の概要及び測定条件 環境工学II ,2016,355-356 2016年8月 24日
- 断面設計に配慮した環境住宅における温熱環境の検証 その4 夏期の温熱環境測定による上下階通風装置の効果検証 環境工学II ,2016,357-358 2016年8月 24日
- 住戸の気密・断熱性能の違いが高齢者の血圧および主観評価に与える影響 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016,,ROMBUNNO.41168- 2016年7月 20日
- 入浴時の温熱環境が高齢者の血圧に与える影響 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016,,ROMBUNNO.41188- 2016年7月 20日
- オフィスを対象とした執務者の便益評価手法の検討(その1)温熱環境が疲労時の作業効率に及ぼす影響 電力中央研究所報告. R ,15002,巻頭1-3,1-18 2016年5月
- パッシブ手法を用いた環境住宅における温熱環境の検証 (第3報)冬期の室温低下抑制及び設備使用による快適性の検証 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016,0,65-68 2016年
- パッシブ手法を用いた環境住宅における温熱環境の検証 (第2報)夏期における上下階通風装置の効果検証 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016,0,61-64 2016年
- 睡眠段階を考慮した夏季の適切な寝室内温熱環境に関する研究 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016,0,233-236 2016年
- DOES INDOOR TEMPERATURE MATTER? THE EFFECT OF HOME RENOVATION ON OLDER ADULTS’ BLOOD PRESSURE GERONTOLOGIST 55,,6-6 2015年11月
- 集合住宅の気密・断熱改修が高齢者の血圧変動に及ぼす影響 日本公衆衛生学会総会抄録集 74th,,399-399 2015年10月 15日
- 住環境と健康指標に及ぼす居間の断熱改修工事の影響(第4報) 日本生気象学会雑誌 52,3,S38-S38 2015年10月
- 41209 暖房器具の違いが室内温熱環境と生理・心理反応に及ぼす影響 : その3 暖房器具の違いによる熱的快適性の差異(温熱生理・心理反応,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会) 環境工学II ,2015,427-428 2015年9月 4日
- 41172 居室の断熱改修施工による温熱環境・健康指標への効果 : (第6報)温熱環境改善度による3群の選定(室内温熱環境と血圧(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会) 環境工学II ,2015,353-354 2015年9月 4日
- 41174 居室の断熱改修施工による温熱環境・健康指標への効果 : (第8報)起床後の血圧上昇と温熱環境の改善幅による効果の違い(室内温熱環境と血圧(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会) 環境工学II ,2015,357-358 2015年9月 4日
- 41171 居室の断熱改修施工による温熱環境・健康指標への効果 : (第5報)部分断熱改修による温熱環境の改善(室内温熱環境と血圧(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2015,0,351-352 2015年9月 4日
- 41173 居室の断熱改修施工による温熱環境・健康指標への効果 : (第7報)血圧関連指標とその他の健康指標への影響(室内温熱環境と血圧(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会) 環境工学II ,2015,355-356 2015年9月 4日
- 居間の温熱環境の改善が高齢者の睡眠時の血圧に与える影響―改修前と改修1年後の比較― 老年社会科学 37,2,252-252 2015年6月 10日
- 季節の室内温熱環境と睡眠 人間-生活環境系シンポジウム報告集 39th,,- 2015年
- 夏期の日常生活における温熱環境と生理量の実態調査-高齢者と若齢者の人体周囲温度と皮膚温- 人間-生活環境系シンポジウム報告集 39th,,61-64 2015年
- 屋外用温熱環境計測器の開発と検証 人間-生活環境系シンポジウム報告集 39th,,- 2015年
- 内装材へのたばこ付着臭の経時変動 人間-生活環境系シンポジウム報告集 39th,,- 2015年
- 住環境と健康指標に及ぼす居間の断熱改修工事の影響(第3報) 日本生気象学会雑誌 51,3,S34-S34 2014年10月 1日
- 41168 居室の断熱改修施工による温熱環境・健康指標への効果 : (第4報)健康指標への影響(健康影響,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2014,0,335-336 2014年9月 12日
- 居間の断熱改修による高齢者の日常の血圧と排泄回数への影響 老年社会科学 36,2,199-199 2014年6月 10日
- 居間の断熱改修施工による高齢者の健康への影響―住環境と健康指標の変化について― 老年社会科学 36,2,198-198 2014年6月 10日
- 高齢者の睡眠に及ぼす冷房方法の影響に関する研究 人間-生活環境系シンポジウム報告集 38th,,- 2014年
- 夏期冷房環境下における着衣と温冷感評価の男女差に関する研究 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 66,0,2-2 2014年
- 住環境と健康指標に及ぼす居間の断熱改修工事の影響(第2報) 日本生気象学会雑誌 50,3,S45-S45 2013年10月 1日
- 41192 居室の断熱改修施工による健康指標への効果 : 改修前と1年後の比較(高齢者・弱者,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2013,0,383-384 2013年8月 30日
- A-5 高活動時の標準有効温度のずれと修正の試み(セッションA) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 37,,15-18 2013年
- 暑熱環境における高齢者の体温調節に関する研究 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 65,0,- 2013年
- 窓の断熱改修が住宅の温熱環境と居住者の生活および健康に及ぼす影響に関する研究 人間-生活環境系シンポジウム報告集 37th,,241-242 2013年
- 芳香性木質材料を用いた家具が人体に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 37th,,3-6 2013年
- 夏期の日常生活における温熱環境と生理量の実態調査(その2)高齢者と若齢者の皮膚温および活動量 人間-生活環境系シンポジウム報告集 37th,,- 2013年
- 住環境と健康指標に及ぼす居間の断熱改修工事の影響 日本生気象学会雑誌 49,3,S70-S70 2012年10月 1日
- 41180 暖房器具の違いが室内温熱環境と生理・心理反応に及ぼす影響 : その3 室内温熱環境の実態と年齢差・性差(被験者実験,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2012,0,359-360 2012年9月 12日
- 41210 居室の断熱改修施工前後の健康指標の変化(断熱効果,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム) 学術講演梗概集 2012,0,419-420 2012年9月 12日
- A-4 寒冷環境が高齢者に及ぼす影響(セッションA) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 36,,11-12 2012年
- ヒートショックと低温が高齢者に及ぼす影響 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 64,0,- 2012年
- 暖房方式の違いが高齢者の生理反応と感覚に及ぼす影響 日本人間工学会大会講演集 48,0,372-373 2012年
- 室温低下時の体温調節反応と温熱的快適性の個人差に関する研究:- 夏期と冬期の比較 – 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 64,0,238-238 2012年
- 夏期の室温変化条件の違いが生理心理量に及ぼす影響:―高温曝露後の室温低下と低温曝露後の室温上昇の比較― 日本人間工学会大会講演集 48,0,370-371 2012年
- I-1 感覚窺境を利用した室内環境制御に関する研究 : 色彩が具なる透過光・室温が在室者の心理・生理反応に与える効果について 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2012,0,881-884 2012年
- 41003 高齢者における日中活動期の住宅温熱環境と連続血圧測定値との関係(住宅の安全性・健康性,環境工学II) 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 2011,,5-6 2011年7月 20日
- 文脈学習課題における潜在学習は眠い状態でも生じる 日本心理学会大会発表論文集 75,0,2AM046-2AM046 2011年
- 四季の高齢者施設における睡眠と温熱環境の実態 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 63,0,267-267 2011年
- 室温低下が体温調節反応と温熱的快適感に及ぼす影響の個人差について 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 63,0,266-266 2011年
- Effects of season on sleep and skin temperature in the elderly INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOMETEOROLOGY 54,4,401-409 2010年7月
- Improvement of sweating model in 2-Node Model and its application to thermal safety for hot environments BUILDING AND ENVIRONMENT 45,7,1565-1573 2010年7月
- I-1 夏期と冬期における気温変化が生理心理反応に及ぼす影響(セッションI 環境評価2) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 34,,243-246 2010年
- P-7 ミストサウナ入浴の睡眠への影響調査(ポスターセッション) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 34,,105-108 2010年
- G-3 窓の断熱改修を行った住宅の温熱環境と高齢者の健康に関する研究(セッションG 住まいの環境・デザイン) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 34,,153-154 2010年
- H-6 暑熱環境における高齢者の局所冷気流の好みに関する実験的研究(セッションH 環境評価1) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 34,,233-234 2010年
- Effects of low ambient temperature on heart rate variability during sleep in humans EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 105,2,191-197 2009年1月
- F-27 夏の冷えに対するミストサウナ連浴の効果 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2009,0,1267-1270 2009年
- D-7 夏季の局所冷房に対する好みに関する実験的研究(セッションD-2温熱環境評価(2)) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 33,,63-64 2009年
- E-1 2次元温冷感モデルの軸変換の考え方と修正TNMによる高体温時、低体温時の温冷感特性の検討 人間-生活環境系シンポジウム報告集 32,,73-76 2008年
- 寒冷環境における乳幼児と母親の体温・心拍数の比較および性差 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 60,0,247-247 2008年
- 寒冷環境における乳幼児と母親の体温調節反応の比較 日本生気象学会雑誌 44,3,S77-S77 2007年10月
- 夏期衣服の部位有効熱抵抗推定法の提案(セッション10衣服・睡眠,研究発表第1日目) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 31,,123-126 2007年
- 衣服内微分換気モデルとトレーサーガス微量均一発生装置の開発(ポスターセッション,研究発表第2日目) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 31,,245-248 2007年
- 四季において高齢者の就寝温熱・光環境が睡眠に及ぼす影響に関する研究(セッション3高齢者・障害者,研究発表第1日目) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 31,,33-36 2007年
- A three-dimensional human thermal model for non-uniform thermal environments THERMAL MANIKINS AND MODELLING ,,77- 2006年
- Study on human physiological models for hot environments THERMAL MANIKINS AND MODELLING ,,89- 2006年
- Thermal comfort in terms of both local skin temperatures and local sensible heat losses in non-uniform thermal environments THERMAL MANIKINS AND MODELLING ,,58- 2006年
- 4-1 季節の睡眠温熱環境が高齢者の睡眠および体温調節に及ぼす影響(セッション4 温熱環境II,研究発表,人間-生活環境系の現在・過去・未来) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 30,,225-228 2006年
- 屋外暑熱環境の温熱評価手法に関する研究 生産研究 58,3,323-327 2006年
- 2-2 微小・不均一・空間の換気測定法に関する研究 : 中空糸膜を用いたガス発生装置の試作(セッション2 室内空気質II,研究発表,人間-生活環境系の現在・過去・未来) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 30,,31-34 2006年
- 低温環境が睡眠中の心臓自律神経活動に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2005 (Web),,- 2005年
- 皮膚血流の方向を考慮した3次元人体熱モデルの開発 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2005 (Web),,- 2005年
- P-516 皮膚血流の方向を考慮した3次元人体熱モデルの開発(Session5 (Poster Session1)) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 5,,- 2005年
- 暑熱暴露時における気流が睡眠中の体温と睡眠に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2005 (Web),,- 2005年
- 6-6 中等度温熱環境における高齢者と青年の温熱環境評価(セッション6-体温調節モデル・温冷感,研究発表第二日目,生活環境の守備範囲) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 28,,205-208 2004年
- 性差が夏期の睡眠および寝床内気候に及ぼす影響 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 56,0,209-209 2004年
- 中等度温熱環境における高齢者の温熱感覚特性に関する研究 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 56,0,212-212 2004年
- 1-1 不均一熱環境における熱的快適性の表現式(セッション1-温熱環境,研究発表第一日目,生活環境の守備範囲) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 28,,1-4 2004年
- 低温環境が高齢者の睡眠および体温に及ぼす影響 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 55,0,204-204 2003年
- 冬季における高齢者の温冷感と体温調節反応(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集) 学術講演梗概集. 計画系 ,2,395-396 2002年6月
- 冬期の室温が人の睡眠および体温調節反応に及ぼす影響 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 54,0,240-240 2002年
- 室温変化が睡眠および体温に及ぼす影響 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 54,0,241-241 2002年
- 7-10 高温高湿環境下における睡眠時の体温調節に関する研究(セッション7) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 25,,183-186 2001年
- 熱抵抗値 高分子 50,8,542b-542b 2001年
- 冷却枕が睡眠および体温に及ぼす影響 人間-生活環境系シンポジウム報告集 24,,113-116 2000年
- 高齢者の温熱感覚特性(シンポジウム1 高齢者の生活環境について) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 24,,13-16 2000年
- 少年・少女の温熱快適性と皮膚温反応 人間-生活環境系シンポジウム報告集 23,,74-77 1999年
- 子供の体温調節からみた夏期の冷房温度に関する研究 人間-生活環境系シンポジウム報告集 1998 (Web),,- 1998年
- 母親により選択された温熱環境下での子供の体温調節 人間工学 32,0,18-19 1996年
- 1 温熱適応能力を考慮した居住環境計画に関する研究 : その3 寒冷暴露および室温変動時の乳幼児と母親の生理反応の比較(環境工学) 研究報告集. 計画系 ,65,1-4 1995年2月 18日
- 人体寸法計測における誤差の検討 人間工学 31,0,546-547 1995年
- 暑熱環境における子供の体温調節反応の発達に関する研究 日本生気象学会雑誌 32,3,S62-S62 1995年
- 高齢者の階段昇降における下肢の力学的負担 人間工学 31,0,344-345 1995年
- 農村地域における居住環境評価に関する研究 人間-生活環境系シンポジウム報告集 19,,192-195 1995年
- 高齢者の温熱知覚特性:茨城県里美村における高齢者特性調査・計測研究 人間工学 31,0,326-327 1995年
- 高齢者の住まいと生活特性:茨城県里美村における高齢者特性調査計測研究 人間工学 31,0,332-333 1995年
- 4195 スポーツ環境における温熱環境評価指標に関する研究 学術講演梗概集. D, 環境工学 ,1994,389-390 1994年7月 25日
- 43 温熱適応能力を考慮した居住環境計画に関する研究 : その2 暑熱暴露中の乳幼児の生理反応(環境工学) 研究報告集. 計画系 ,64,169-172 1994年2月 18日
- 高齢者の階段昇行動作における生体力学的特性 人間工学 30,0,342-343 1994年
- スポーツ環境における新しい温熱指標の提案 人間工学 30,0,282-283 1994年
- 人工環境化はヒトの体温調節反応に影響を与えるか : 乳幼児の体温調節に関する実験研究 : 生理人類学会第32回大会 The Annals of physiological anthropology 13,5,- 1994年
- 乳幼児の生活状況及び衣服に関する調査研究 第2報 : 一般口演 : 生理人類学会第31回大会 The Annals of physiological anthropology 13,2,- 1994年
- 四季にわたる屋外運動時の高齢者の生理心理反応 : ゲートボール運動時の温熱環境と生理心理反応 人間-生活環境系シンポジウム報告集 17,,2-5 1993年
- 冬期におけるラッシュ時の温熱反応 人間-生活環境系シンポジウム報告集 17,,106-109 1993年
- 暑熱環境における乳幼児の体温調節に関する実験的研究 日本生気象学会雑誌 30,3,149-149 1993年
- 暑熱暴露時の乳幼児の温熱反応 人間-生活環境系シンポジウム報告集 17,,94-97 1993年
- 各種気温条件下の運動時における人体の生理心理反応に及ぼす性・年齢の影響 : 生理人類学会第28回大会 The Annals of physiological anthropology 11,5,- 1992年
- 冬季における屋外運動時の高齢者の生理・心理反応 : 生理人類学会第28回大会 The Annals of physiological anthropology 11,5,- 1992年
- 入浴時の生理心理反応に及ぼす脱衣室・浴室温の影響 : 生理人類学会第28回大会 The Annals of physiological anthropology 11,5,- 1992年
- 14.自己選択による高齢者の快適温度に及ぼす暑熱曝露の影響 : 生理人類学会第26回大会 The Annals of physiological anthropology 10,4,252-253 1991年
- 1709 夏期における室内外気温差の人体影響について 人間-熱環境系シンポジウム報告集 91,,625-628 1991年
- 201 日射が運動時の人体に及ぼす影響 日生気誌 28,3,64-64 1991年
- 運動時の温熱環境評価に関する研究 : 環境工学 建築雑誌. 建築年報 ,1990,- 1990年9月
- 同じ曝露時間で、曝露頻度に違いがある場合の寒冷が生理心理反応に及ぼす影響 人間-熱環境系シンポジウム報告集 14,,82-85 1990年
著書
- 快適な温熱環境のしくみと実践 丸善出版株式会社 2019年3月
- 睡眠科学 化学同人 2016年8月
- 心理と環境デザイン~ 感覚・知覚の実践 ~ 技法堂出版 2015年
- 日本建築学会環境基準AIJES-H0004-2014温熱心理・生理測定法規準・同解説 丸善出版株式会社 2014年
- 福祉技術ハンドブック 朝倉書店 2013年10月
- 子ども計測ハンドブック 朝倉書店 2013年6月
- 人と生活 建帛社 2012年
- 眠りの科学とその応用 II (株)シーエムシー出版 2011年12月
- からだと温度の事典 朝倉書店 2010年4月
- 健康維持増進住宅のすすめ 大成出版 2009年10月
- 都市・建築の感性デザイン工学 朝倉書店 2008年9月
- 機械工学便覧 γ編:応用システム編, 医療・福祉・バイオ機器 丸善株式会社 2008年8月
- 日本建築学会環境基準AIJES-H002-2008室内温熱環境測定規準・同解説 丸善出版株式会社 2008年3月
- 睡りの科学とその応用 シーエムシー出版 2007年8月
- 環境生理学 北海道大学出版会 2007年2月
- 高齢者が気持ちよく暮らすには 技法堂出版 2005年8月
- 家政学事典 朝倉書店 2004年
- 人間計測ハンドブック 朝倉書店 2003年
発表・講演
- 中間期に避難所を模擬した環境が睡眠に及ぼす影響 第43回 人間-生活環境系シンポジウム 2019年12月 1日
- 潜熱蓄熱材を用いたマットが寒冷環境下における睡眠の質に及ぼす影響 第43回 人間-生活環境系シンポジウム 2019年12月 1日
- 作業運動時の暑熱環境が人体に及ぼす影響に関する研究 その3低負荷作業運動時の生理・心理・集中度に関する被験者実験1 日本建築学会大会 2019年9月
- 温熱環境と作業運動が人体に及ぼす影響に関する研究(第3報)継続的な低負荷作業を想定した生理・心理・集中度に関する被験者実験 空気調和・衛生工学会大会 2019年9月
- 寝室内環境が睡眠の質に与える影響(第6報)異なる季節における寝返り後時間経過を考慮した人体熱負荷が睡眠に及ぼす影響 空気調和・衛生工学会大会 2019年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その17年齢および運動習慣が睡眠の質に及ぼす影響 日本建築学会大会 2019年9月
- 空調制御が睡眠中の人体に及ぼす影響に関する研究 空気調和・衛生工学会大会 2019年9月
- 温熱環境と作業運動が人体に及ぼす影響に関する研究(第2報)暑熱環境における労働時の熱中症予測の検討に関する研究~ 2019年9月
- 作業運動時の暑熱環境が人体に及ぼす影響に関する研究 その4低負荷作業運動時の生理・心理・集中度に関する被験者実験2 日本建築学会大会 2019年9月
- 中間期の避難所模擬環境が睡眠時の人体に及ぼす影響に関する研究 日本建築学会大会 2019年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その16基礎代謝量の違いを考慮した睡眠時の温熱環境評価法 日本建築学会大会 2019年9月
- マレーシアにおける睡眠温熱環境と睡眠についての実態調査 空気調和・衛生工学会大会 2019年9月
- 夏期のデシカント換気が起床時の生理・心理反応に与える影響 空気調和・衛生工学会大会 2019年9月
- 調湿換気システムを導入した住宅の睡眠環境実態調査 日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2019年2月
- 温度変化する環境が人の睡眠や体温調節に及ぼす影響 日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2019年2月
- 暑熱環境が中年および青年作業者の人体に及ぼす影響の比較 日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting 2019年2月
- The impact of temperature changes on sleep and thermoregulation Sleep seminar: Healthy and sleep stimulating bed micro-environment 2018年10月
- 避難所模擬環境が冬季の睡眠時の人体に及ぼす影響に関する研究 日本生気象学会大会 2018年10月
- 高齢者の体温調節や睡眠の特性からみた室内環境 第27回空気シンポジウム超高齢社会から考える高齢者施設・住宅―建築環境工学からのアプローチ 2018年9月 3日
- 作業運動時の暑熱環境が人体に及ぼす影響に関する研究 その1 人工気候室を用いた被験者実験の概要と主観申告結果 日本建築学会大会 2018年9月
- 寝室内環境が睡眠の質に与える影響(第4報)空気質を考慮した寝室内環境が睡眠に及ぼす影響 空気調和・衛生工学会大会 2018年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その13 寝室内空気質が睡眠に及ぼす影響 日本建築学会大会 2018年9月
- 実生活場面におけるアクティブトラッカーを用いた睡眠判定に関する研究 日本建築学会大会 2018年9月
- 熱的中立性をパラメータとした空調機器制御システムの構築に関する研究 空気調和・衛生工学会大会 2018年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その15 温熱環境が中年と青年の睡眠に及ぼす影響 日本建築学会大会 2018年9月
- 作業運動時の暑熱環境が人体に及ぼす影響に関する研究 その2 生理反応と主観申告の関係 日本建築学会大会 2018年9月
- 工場の労働環境と疲労の実態に関する研究 空気調和・衛生工学会大会 2018年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その12 自宅寝室における脳波計を用いた睡眠実測調査 日本建築学会大会 2018年9月
- エアコン使用による睡眠環境が人体に及ぼす影響 日本建築学会大会 2018年9月
- 寝具の素材が睡眠中の寝床内気候と熱的快適性に及ぼす影響に関する研究 日本建築学会大会 2018年9月
- 温熱環境と作業運動が人体に及ぼす影響に関する研究(第1報)人工気候室を用いたWBGTと運動強度の影響に関する被験者実験 空気調和・衛生工学会大会 2018年9月
- 国際学生宿舎で生活を営む大学生の温熱的快適性に関する研究 空気調和・衛生工学会大会 2018年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その14 体動の影響を考慮した睡眠時の温熱環境評価法 日本建築学会大会 2018年9月
- 冬季の避難所模擬環境が睡眠時の人体に及ぼす影響に関する研究 日本建築学会大会 2018年9月
- 寝室内環境が睡眠の質に与える影響(第3報)各環境調節手法により形成される自宅寝室環境における睡眠の質 空気調和・衛生工学会大会 2018年9月
- The effect of bedding fill on microclimate and thermal comfort during sleep 15th conference of the international society of indoor air quality and climate 2018年7月
- Adaptive Environmental Comfort in Mixed Dormitories During Summer in Japan. Field Study. 15th conference of the international society of indoor air quality and climate 2018年7月
- Sleep quality and Thermal environment in Bedrooms in Malaysia 2018年7月
- Effect of Sleep Quality Based on Sleep Stage on the Next-day Performance in the Morning and Afternoon 15th conference of the international society of indoor air quality and climate 2018年7月
- Effects of the thermal environment in bedrooms on sleep considering the change in clothing insulation 15th conference of the international society of indoor air quality and climate 2018年7月
- Sleep and Physiological Responses in Shelter-Analogue Settings during Winter 15th conference of the international society of indoor air quality and climate 2018年7月
- WBGTと運動強度が運動時の人体に及ぼす影響 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 夏季の国際大学生宿舎における温熱的快適性に関する研究 その2 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 高断熱高気密住宅における睡眠環境の実態調査 その1高効率空調が温熱環境と生理反応に及ぼす影響 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- アクティブトラッカーを用いた睡眠判定に関する研究 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- エアコン使用による睡眠環境が人体に及ぼす影響 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 夏季のオフィスを想定した生理心理反応・熱的快適性・生産性に関する研究 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 工場の労働環境と疲労の実態に関する研究 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 高断熱高気密住宅における睡眠環境の実態調査 その2 睡眠時の生理反応と主観申告の関係 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 快適性をパラメータとした空調機器制御システムの構築に関する研究 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 夏季の国際大学生宿舎における温熱的快適性に関する研究 その1 空気調和・衛生工学会中部支部学術研究発表会 2018年3月
- 暖房方式が高齢者の快適性と生理反応に及ぼす影響 新材料で構成する快適建築空間 第9回熱放射の制御と快適性 2017年12月 13日
- Thermal Environment and Sleep in Winter Shelter-Analogue Settings Sleep seminar: Healthy and sleep stimulating bed micro-environment 2017年12月
- 睡眠不足が高温環境時の体温調節能に及ぼす影響 人間ー生活環境学会 2017年12月
- 寝具の熱的性能と寝床内気候に及ぼす影響に関する研究 -寝具の素材と使用方法による違い- 人間ー生活環境学会 2017年12月
- 認知機能の測定による疲労を尺度とした温熱環境評価手法の検討 日本建築学会大会 2017年11月
- Thermal Environment and Sleep in Winter Shelter-Analogue Settings The 17th International Conference on Environmental Ergonomics 2017年11月
- 夏季屋外の日射環境における高齢者と若年者の軽運動時のストレス指標に関する研究 日本生気象学会大会 2017年10月
- 暖房器具が室内温熱環境と高齢者の熱的快適性に及ぼす影響 日本生気象学会大会 2017年10月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その11 睡眠段階を考慮した睡眠の質が午前と午後の知的生産性に及ぼす影響 日本建築学会大会 2017年9月
- 夏季の大学生の睡眠に関する実態調査 その1 睡眠と寝室環境との関係 日本建築学会大会 2017年9月
- 温熱環境と睡眠 第26回日本睡眠環境学会学術大会 2017年9月
- オフィス作業が熱的快適性および疲労に与える影響に関する研究 日本建築学会大会 2017年9月
- 寝具の熱的性能と寝床内気候に及ぼす影響に関する研究 寝具内の換気量測定 日本建築学会大会 2017年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その10 睡眠時における体動が着衣量変化に及ぼす影響 日本建築学会大会 2017年9月
- 夏季屋外日射環境における軽運動時の高齢者と若年者の体温調節に関する研究 日本建築学会大会 2017年9月
- 室内温熱環境が生理反応および認知課題に与える影響に関する研究 日本建築学会大会 2017年9月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その9 自宅寝室における脳波測定による睡眠実測調査 日本建築学会大会 2017年9月
- 疲労時における異なる温度条件下の生理心理量と作業効率の関係 日本建築学会大会 2017年9月
- Effect of Thermal Environment on Sleep in the Bedroom Considering SleepStages Using Polysomnography Healthy Building 2017 2017年7月
- Thermal Environment and Sleep in Winter Shelter-Analogue Settings IGNITE2017 2017年7月
- The effect of the various thermal environment on the physiological-psychological responses and the work efficiency of the fatigue conditions Healthy Building 2017 2017年7月
- Subjective Sensation on Sleep, Fatigue, and Thermal Comfort in Winter Shelter-Analogue Settings IGNITE2017 2017年7月
- 異なる温熱環境が生理心理量と作業効率に及ぼす影響 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 2017年
- 夏季屋外日射環境における軽運動時の高齢者と若年者の体温調節に関する研究 日本生気象学会大会 2016年11月
- EFFECT OF SEASONAL AMBIENT TEMPERATURE ON SLEEP IN OLDER PEOPLE LIVING IN PUBLIC NURSING HOMES The Fifth International Conference on Human-Environment System, ICHES2016 2016年10月
- Effects of airflow on sleep quality and thermoregulation during exposures to a humid heat or a thermoneutral environment The Fifth International Conference on Human-Environment System, ICHES2016 2016年10月
- 断面設計に配慮した環境配慮型住宅における温熱環境の検証 その6 冬期の導入設備使用及び申告による快適性の検証 日本建築学会大会 2016年8月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その6 睡眠段階ごとに温熱環境が睡眠の質に及ぼす影響 日本建築学会大会 2016年8月
- 蒸暑地域における寝室の温熱環境と熱的快適性に関する実態調査 その1 就寝中の室内温熱環境 日本建築学会大会 2016年8月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その5 自宅寝室における脳波計を用いた実測調査の概要と睡眠環境の実態 日本建築学会大会 2016年8月
- 断面設計に配慮した環境住宅における温熱環境の検証 その3 環境配慮型住宅の概要及び測定条件 日本建築学会大会 2016年8月
- 住戸の気密・断熱性能の違いが高齢者の血圧および主観評価に与える影響 日本建築学会大会 2016年8月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その8 夏季を想定した温熱環境室における被験者実験結果 日本建築学会大会 2016年8月
- 断面設計に配慮した環境住宅における温熱環境の検証 その5 夏期の心理量による上下階通風装置の効果検証 日本建築学会大会 2016年8月
- 温熱環境が疲労時の作業効率に及ぼす影響 ー その2 生理心理量と認知課題の測定結果 ー 日本建築学会大会 2016年8月
- 断面設計に配慮した環境住宅における温熱環境の検証 その4 夏期の温熱環境測定による上下階通風装置の効果検証 日本建築学会大会 2016年8月
- 温熱環境が疲労時の作業効率に及ぼす影響 ー その1 被験者実験の概要 ー 日本建築学会大会 2016年8月
- 入浴時の温熱環境が高齢者の血圧に与える影響 日本建築学会大会 2016年8月
- 寝室における温熱環境が睡眠に及ぼす影響 その7 夏季における適切な寝室内温熱環境指標の提案 日本建築学会大会 2016年8月
- Effects of solar heat on the thermoregulatory responses of young and older men THE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE OF INDOOR AIR QUALITY AND CLIMATE 2016年7月
- 睡眠段階を考慮した夏季の適切な寝室内温熱環境に関する研究 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016年
- パッシブ手法を用いた環境住宅における温熱環境の検証 (第3報)冬期の室温低下抑制及び設備使用による快適性の検証 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016年
- パッシブ手法を用いた環境住宅における温熱環境の検証 (第2報)夏期における上下階通風装置の効果検証 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016年
- Thermal environment, thermoregulation, and sleep of older adults compared to young adults ISHVAC-COBEE 2015 2015年10月
- 41159 夏季の冷房時間と時刻が睡眠と体温調節に及ぼす影響(睡眠環境(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2015年9月 4日
- 41209 暖房器具の違いが室内温熱環境と生理・心理反応に及ぼす影響 : その3 暖房器具の違いによる熱的快適性の差異(温熱生理・心理反応,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2015年9月 4日
- ピークシフト時の夜間室内温熱環境を想定した人体への影響に関する研究 (第1報)既往研究に基づく実験方法の検討及び試行実験の概要 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2015年
- 季節の室内温熱環境と睡眠(特別講演) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2015年
- P-18 夏期の日常生活における温熱環境と生理量の実態調査 : 高齢者と若齢者の人体周囲温度と皮膚温(ポスターセッションII) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2015年
- ピークシフト時の夜間室内温熱環境を想定した人体への影響に関する研究 (第2報)試行被験者実験の室内環境と主観評価 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2015年
- 夏季の日射環境における高齢者の体温調節と温熱快適性に関する研究 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 2015年
- Sleep quality and air conditioner use International conference of Environmental Ergonomics, 2015
- P-1 内装材へのたばこ付着臭の経時変動(ポスターセッションI) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2015年
- ピークシフト時の夜間室内温熱環境を想定した人体への影響に関する研究 (第3報)試行被験者実験の生理反応 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2015年
- 41156 季節の温熱環境が青年の睡眠と温熱快適性に及ぼす影響(睡眠,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2014年9月 12日
- Effects of airflow from air conditioners on human thermoregulation during sleep Indoor air 2014
- P-11 変動を考慮した熱環境計測器の開発(ポスターセッションI) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2014年
- 夏期冷房環境下における着衣と温冷感評価の男女差に関する研究 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 2014年
- P-24 喫煙室の空気環境調査 : 第1報 喫煙時の空気質の変動(ポスターセッションI) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2014年
- 作業環境評価のための標準有効温度の拡張 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2014年
- Renovation of houses with well-insulated windows -effect on physical activity of the elderly Indoor air 2014 2014年
- B-6 高齢者の睡眠に及ぼす冷房方法の影響に関する研究(セッションB) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2014年
- E-4 夏季の屋外温熱環境が日常活動時の人体に及ぼす影響(セッションE) 人間-生活環境系シンポジウム報告集 2014年
- 41197 四季における周囲の温熱・光環境が高齢者の睡眠に及ぼす影響(睡眠・入浴,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) 学術講演梗概集 2013年8月 30日