講演 【愛知教育大学】令和7年度「基礎から学ぼう」シリーズ講座のお知らせ 10月4日(土)に愛知教育大学の「基礎から学ぼう」シリーズ講座でDLA(文化的言語的に多様な背景を持つ児童生徒のための対話型アセスメント)について講義を担当します。今年度の改訂についての解説も行う予定 …
その他 母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会2025年度研究大会 参加申込方法・プログラムのご案内(8/15,16) ***************************母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会2025年度研究大会 参加申込方法・プログラムのご案内************************ …
研究活動 / 講演 政策提言シンポジウム(8/17)「多文化多言語の子どもの学びの保障 ― 公正な教育の実現に向けて ―」のお知らせ 政策提言シンポジウム「多文化多言語の子どもの学びの保障 ― 公正な教育の実現に向けて ―」を開催いたします。日時:2025年8月17日(日)13:00〜17:00(開場12:30)会場:大阪大学箕面キ …
研究活動 「DLA(令和7年4月改定版)」と「ことばの力のものさし」が公開されました! 文化的言語的に多様な背景を持つ外国人児童生徒等のための対話型アセスメントDLA(令和7年4月改定版)と「文化的言語的に多様な背景を持つ外国人児童生徒等のためのことばの発達と習得のものさし」が公開されま …
教育活動 2026年度より博士課程前期を開講いたします。 2026年度より博士課程前期を開講いたします。領域:外国語教育学対象言語:日本語指導可能な分野(日本語):日本語教育学、地域日本語教育、年少者日本語教育、母語・継承語教育、バイリンガル教育指導可能な分 …