多田銀銅山デジタルコンテンツ作成の打合せ

今年度,猪名川町教育委員会との共同事業として,多田銀銅山の
間歩と呼ばれる鉱山の坑道の史跡や資料館展示に関する共同研究
の試みを始めています.学部生の杉田さんと高見君の卒論のテーマ
としてデジタルコンテンツの実装方法を検討しています.

今日は,猪名川町の学芸員をされている青木さんに来学いただき,
進捗の確認や内容についての指導をして頂きました.青木さんは
本学出身ということもあり,後輩である学生に対して大変丁寧に
お話をして頂き,貴重な史料も提供頂きました.


(おいおい,HMD被ってる人にモニター指さしても見えないよねw)