2018年1月30日に文化財ワークショップがCHCで開催されました.
エジプトから3人参加していただき,アシュラフさんなど顔見知りに日本で会えて,なんだか不思議な気持ちになりました.
安室先生がカメラの構成やCG関連のイントロダクションを行い,
その後メディア研がかなり利用するSfMを実際に体験していただきました.
しかし用意した撮影対象が小さかったり,周囲の環境が合わなかったりとかなり苦戦しました.
この点は今後のSfMイントロダクションの課題になると思います.
次回2月には文化財保存修復セミナーがCHCで一般向けに公開されるため,その際には様々な工夫を行い,再チャレンジしようと思います!
廣瀬 詢