【開催案内】国際シンポジウム「防災学習とコミュニティ再建」(Disaster prevention learning and rebuilding communities)のご案内(2019年6月22日、神戸)

地域の施設や学校などで行われる防災/減災に関する学びあるいは取り組みと被災後のコミュニティ再建とのつながりについて、ニュージーランドのカンタベリー地震や阪神・淡路大震災などの災害事例をもとに話し合います。
基調講演には、アジア・太平洋地域の防災教育・学習の分野において国際的な第一人者のひとりである、ニュージーランド、オークランド大学のキャロル・マッチ先生をお招きします。

●日時: 2019年6月22日(土)13:00-17:00
●場所: ふたば学舎 1階 多目的室1-1(〒653-0042 神戸市長田区二葉町7-1-18)

ふたば学舎ホームページ

ふたば学舎へのアクセス地図

●定員: 50名(申し込み不要、先着順)
●参加費: 無料
●主催: ふたば学舎
●共催: 関西大学文学部山住勝広研究室

●プログラム(敬称略)
《基調講演》
13:00-14:30
キャロル・マッチ(オークランド大学)
「災害前、災害時、災害後に学校がコミュニティをサポートする方法—アジア・太平洋地域における諸事例」(The ways schools support communities before, during and after disasters: Examples from the Asia-Pacific)
《シンポジウム》
14:40-16:10
登壇者1. 山住勝利(NPO法人ふたば)
登壇者2. 宮定章(認定NPO法人まち・コミュニケーション)
登壇者3. 阪本真由美(兵庫県立大学)
16:20-17:00 全体討論(質疑応答含む)
司会進行:山住勝広(関西大学)
※ 使用言語:日本語(基調講演のみ英語[通訳あり])

【基調講演者紹介】キャロル・マッチ(Carol Anne Mutch)
ニュージーランド、オークランド大学教育・社会福祉学部(Faculty of Education and Social Work, University of Auckland)准教授、ユネスコ・ニュージーランド教育コミッショナー。専門は、教育政策、カリキュラム開発、教育研究・評価方法、社会科教育・シティズンシップ教育。2010年と2011年のカンタベリー地震後は、災害時や復興過程における学校の役割、災害に立ち向かう子どもや若者たちの能動的なシティズンシップに関する研究プロジェクトを、ニュージーランドのみならず、オーストラリア、日本、サモア、バヌアツ、中国で、国際的に展開し、国際雑誌に多数の学術論文を公表している。

キャロル・マッチ先生ホームページ