KUワークショップ

毎年9月上旬から中旬ごろに関西大学で開催している国際ワークショップ・プログラムです。ベルギー、ルーヴェン大学やスイス、チューリッヒ大学から若手研究者を招待し、文学研究科・東アジア文化研究科の学生と研究報告を行うとともに、学内外の施設等を見学などを通じて交流を深めます。

年間スケジュール

KUワークショップ行事
5月 中旬 ワークショップ報告者募集説明会開催
下旬 参加申込書提出締め切り
6月 上旬 報告者選考面接
7月 下旬 学内リハーサル
発表タイトル提出締め切り
8月 上旬 発表要旨提出締め切り
9月 中旬 KUワークショップ開催
11月 中旬 「大学院進学フェア」KU&EUワークショップ実施報告会開催
翌年1月 中旬 報告論文提出締め切り
3月 下旬 報告論文集出版

※年度により、スケジュールを調整する可能性があります。

募集人数

2〜3名程度。

補助

「学会での研究発表及び出席に対する補助費」
KUワークショップに参加する文学研究科・東アジア文化研究科の大学院生は、関西大学の「学会での研究発表及び出席に対する補助費」(年間2万円上限)の申請が可能です。
各自で教務センターに申請してください。申請には、必要経費の領収書を提出しなければなりません。発表日までに書籍等の領収書(大学名、申請者氏名が記入されたもの)を入手しておいてください。

詳しくはインフォメーションシステム「学内サービス・リンク集」→「申請関係」→「申請・アンケート」から「【大学院生用】学会補助申請書類」をダウンロードし、申請規定をご確認ください。

過去年度の報告論文集

過去年度の報告論文集は「こちら」をご覧ください。