2024年9月18日2025年4月25日プロジェクト、輪島市黒島地区の復旧支援 能登半島地震での応急対策の紹介@建築技術2024年10月号 建築技術2024年10月号に寄稿した報告の中で能登半島地震後の黒島での復旧支援活動、特に応急対策について紹介しました。 西川英佑:能登半島地震での応急対策とイタリアでの応急対策, 建築技術2024年1 […]
2024年9月16日2024年10月21日プロジェクト、久米式耐震木骨構造 イケフェス大阪2023の期間中の実験模型の展示 2023年度のイケフェス大阪(生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪)の期間中、久米設計大阪支社にて本プロジェクトで使用した実験模型の展示を行って頂きました。
2024年9月15日2025年4月25日プロジェクト、回廊の耐震対策 建築学会全国大会で発表しました。 日本建築学会全国大会で回廊の耐震性能に関する研究を発表しました。 松田昂大,宮本慎宏,西川英佑,桝井健:回廊の耐震性能に関する実験的研究 その1 縮小模型を用いた振動実験,日本建築学会大会学術講演梗概 […]
2024年9月10日2025年4月25日プロジェクト、三佛寺文殊堂・地蔵堂の楔締め直し 三朝町主催の講演会で調査報告 2024年9月8に三朝町主催の講演会にて、昨年行った調査の成果を報告しました。楔の締め直し前後の振動特性の変化から各建物の懸造りの部分の剛性がどの程度回復したと評価できるか、文殊堂・地蔵堂の振動特性の […]
2024年9月2日2024年10月6日プロジェクト、鐘楼の地震被害 建築学会全国大会で発表を行いました。 日本建築学会全国大会で鐘楼の地震被害に関する研究を発表しました。 西川英佑,田口仙市郎,桝井健:鐘楼の耐震性能に関する研究~令和5年奥能登地震における被害状況についての考察~