
研究室紹介
Laboratory
教員紹介

都築 和代 教授
Professor TSUZUKI, Kazuyo
温熱環境と人との関係について研究しています。暑い時に私たちは汗をかき、服を脱ぎ、エアコン調節するなど、自前の体温調節を持ちながらも、不足分は機器を使ってエネルギー使用に頼っています。住宅など空間や屋外環境での人の健康・快適性と省エネルギーの両立を目指しています。
研究室ホームページ:https://wps.itc.kansai-u.ac.jp/thermal/
学術情報システム:https://kugakujo.kansai-u.ac.jp/html/100000788_ja.html
研究室 | 建築環境工学第III | ||
研究テーマ | 建築熱・空気環境学 ・温熱快適性と体温調節 ・睡眠環境の設計と評価 ・避難所環境における睡眠補助 | ||
主要担当科目 | 建築熱・空気環境学 | ||
経歴・業績 | 1990年 奈良女子大学大学院博士課程修了 学術博士 1990年 日本学術振興会特別研究員(PD)・科学技術庁科学技術特別研究員 1992年 通商産業省工業技術院製品科学研究所 (改組により、2000年より産業技術総合研究所) 1996年-1998年 カリフォルニア大学バークレー校 2016年 国立大学法人豊橋技術科学大学教授 2021年 関西大学環境都市工学部建築学科教授 | ||
所属学会 | 日本建築学会、空気調和・衛生工学会、日本生気象学会、日本家政学会 |