研究室紹介

Laboratory

教員紹介


竹村 明久

竹村 明久 准教授

Associate Professor TAKEMURA, Akihisa


空気の海の中で生きるわたしたちは、見えない空気質にもっと目を向けた方が良いと考えます。悪臭への対策や芳香の活用、粉じんやガス等の生活への影響の把握と有効な対策について、人を対象とした実験を基に考える研究を行います。


研究室ホームページ:

学術情報システム:https://kugakujo.kansai-u.ac.jp/html/100001114_ja.html

研究室建築環境工学第Ⅲ
研究テーマ建築空気環境学
・精度よく簡易なにおい評価手法の開発
・かおりを活用した暮らしやすいまち・建物づくりの探索
・ガスや粉じんなど身の回りの空気質評価
主要担当科目建築空気環境学、建築環境工学演習1・2、建築空気環境特論
経歴・業績2002年 大阪大学工学部地球総合工学科卒業
2004年 大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士前期課程修了
2004年 株式会社大林組
2010年 大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻博士後期課程修了
2010年 大同大学情報学部情報デザイン学科講師
2012年 大同大学情報学部総合情報学科講師
2014年 摂南大学理工学部住環境デザイン学科講師
2018年 摂南大学理工学部住環境デザイン学科准教授
2025年 関西大学環境都市工学部建築学科准教授
所属学会日本建築学会、室内環境学会、空気調和・衛生工学会、におい・かおり環境協会、日本官能評価学会、日本味と匂学会、NPO給排水設備研究会、日本人間工学会